みかえり‐しきん〔みかへり‐〕【見返り資金】
見返り資金
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/04 06:28 UTC 版)
「経済協力局 (アメリカ合衆国)」の記事における「見返り資金」の解説
被援助国は、受け取った援助のうち直接贈与分と同額の自国通貨を積み立てることが義務付けられた。この積立金を「見返り資金 (counterpart fund)」と呼び、米国による金額通告と同時に積み立てることとされた。積立額のうち95%は米国の承認を得た場合にのみ使用を許され、財政健全化や生産促進のために支出された。残る5%はECAの海外行政費や戦略物資購入費、情報収集費に充てられた。
※この「見返り資金」の解説は、「経済協力局 (アメリカ合衆国)」の解説の一部です。
「見返り資金」を含む「経済協力局 (アメリカ合衆国)」の記事については、「経済協力局 (アメリカ合衆国)」の概要を参照ください。
見返り資金と同じ種類の言葉
- 見返り資金のページへのリンク