見聞色の覇気(けんぶんしょくのはき)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 06:07 UTC 版)
「ONE PIECEの用語一覧」の記事における「見聞色の覇気(けんぶんしょくのはき)」の解説
相手の気配をより強く感じる覇気。この力を高めることで、視界に入らない相手の位置や数を把握したり、相手が次の瞬間に何をするか先読みしたりすることができる。更に錬度や精度を増せば、相手の力量を見極めることもできる。見聞色を鍛えぬいた者は、少し先の未来を見ることができる。また、相手の心や感情の動きを読み取ることもできるが、感受性が強すぎると共感し過ぎて心を痛めてしまうこともある(アイサやコビーがその例)。使用者が冷静な状態でないとうまく発動しない。空島で「心綱(マントラ)」と呼ばれているものと同じ能力である。
※この「見聞色の覇気(けんぶんしょくのはき)」の解説は、「ONE PIECEの用語一覧」の解説の一部です。
「見聞色の覇気(けんぶんしょくのはき)」を含む「ONE PIECEの用語一覧」の記事については、「ONE PIECEの用語一覧」の概要を参照ください。
- 見聞色の覇気のページへのリンク