西部戦線での日本人の戦闘参加
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 07:39 UTC 版)
「第一次世界大戦下の日本」の記事における「西部戦線での日本人の戦闘参加」の解説
日本陸軍は西部戦線への派兵はしていないが、個別の日本人が志願して外国軍(連合国側)に加わり、戦闘に加わった事実はある。 滋野清武男爵は、フランス軍の飛行隊に志願して入隊し、敵機を約6機撃墜して「エース」パイロットとなった。 イギリス領カナダ在住の日本人約200人は、カナダ軍に入隊し、西部戦線(フランス北部)においてイギリス軍の指揮下で歩兵として戦い、約50名の日本人戦死者が出た。この戦いの経緯については、諸岡幸麿が回想録を書いている。
※この「西部戦線での日本人の戦闘参加」の解説は、「第一次世界大戦下の日本」の解説の一部です。
「西部戦線での日本人の戦闘参加」を含む「第一次世界大戦下の日本」の記事については、「第一次世界大戦下の日本」の概要を参照ください。
- 西部戦線での日本人の戦闘参加のページへのリンク