西原1号墳
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/11/08 00:02 UTC 版)
東西8メートル・南北13メートル・高さ1.25メートル。墳形は方墳に近く、河原石による葺き石が施されている。主体部は緑泥片岩と川原石を用いた、胴張りのある複室構造の横穴式石室で、全長9メートル、玄室幅4.2メートル・高さ3メートルをはかる。副葬品は、鉄鏃7、方頭大刀1、銅腕1が出土している。 出土品は平成18年3月24日付けで東松山市有形文化財に指定された。
※この「西原1号墳」の解説は、「西原古墳群」の解説の一部です。
「西原1号墳」を含む「西原古墳群」の記事については、「西原古墳群」の概要を参照ください。
- 西原1号墳のページへのリンク