複合銃(英語版)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/14 07:37 UTC 版)
元折式散弾銃のうち、複数ある銃身の一つ又は複数がライフル銃身であるもの。水平又は上下二連銃身の片方がライフルであるものや、水平又は上下二連散弾銃に1本から2本のライフル銃身を配置して三連以上の銃身とするものなどが存在する。ライフル銃身は一般的にスラッグ弾頭で撃ち倒した獲物の止め刺しに用いる為、組み合わされる口径は比較的小口径で装薬量も少ない物が選ばれる事が多い。この型式は極めて高価である事が多い為、日本ではほとんど普及していない。
※この「複合銃(英語版)」の解説は、「散弾銃」の解説の一部です。
「複合銃(英語版)」を含む「散弾銃」の記事については、「散弾銃」の概要を参照ください。
- 複合銃のページへのリンク