製品・サービス等
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/13 01:24 UTC 版)
アトラシアンの製品 Crucible(英: Crucible (software))、FishEye(英: FishEye (software))、Bamboo(英: Bamboo (software))、Clover(英: Clover (software)) はコードベースを作成するプログラマーを対象としている。アトラシアンはまた、人気のあるウィキ Confluence (コンフルエンス) や、バグと課題管理システム JIRA (ジラ) といった、もっと一般的な利用者を対象としたツールも開発している。アトラシアンは特にアジャイルソフトウェア開発に役立つツールを提供することに注力しており、また自身がアジャイル開発を実践していることで良く知られている。 アトラシアンはエンタープライズソーシャルソフトウェアベンダーと評されている。アトラシアンの製品はほとんどの部分がオープンソースではないが、再配布や再販売を行わない限り、コードの閲覧や修正を顧客に許可するライセンスのもとに販売されている。 2010年9月29日に、アトラシアンは、Mercurial バージョン管理システムを用いたプロジェクト向けの、ウェブベースのホスティングサービス Bitbucket を買収した。 2017年1月にはタスク管理サービスのTrelloを買収した。
※この「製品・サービス等」の解説は、「アトラシアン」の解説の一部です。
「製品・サービス等」を含む「アトラシアン」の記事については、「アトラシアン」の概要を参照ください。
- 製品・サービス等のページへのリンク