裸鰓類とは? わかりやすく解説

裸鰓類

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/25 18:50 UTC 版)

裸鰓類
Flabellina iodinea
分類
: 動物界 Animalia
: 軟体動物門 Mollusca
: 腹足綱 Gastropoda
亜綱 : 正腹足亜綱 Orthogastropoda
下綱 : 異鰓下綱 Heterobranchia
: 直神経区 Euthyneura
上目 : 裸側上目 Nudipleura
: 裸鰓目 Nudibranchia
学名
Nudibranchia Cuvier, 1817[1]
和名
裸鰓目[2]
英名
Nudibranch
亜目

裸鰓類(らさいるい)は、軟体動物門腹足綱に属する分類群である。狭義のウミウシは裸鰓類を指すことがある。

かつてはドーリス目とも言った。これはドーリス属 Doris に代表させた呼び名だが、現在では分類階級が流動的なせいで意味が曖昧になることもあり、使われていない。

特徴

系統

裸鰓類は大きく AnthobranchiaCladobranchia の2つの系統に分かれる。

ミトコンドリアDNAの解析によると、裸鰓類は単系統でなく、側鰓類 Pleurobranchomorpha(背楯類の一部だったが、現在は独立したグループとすることが多い)が AnthobranchiaCladobranchia のいずれかと姉妹群であるという結果が出ていた[3]。しかし核遺伝子の解析によると裸鰓類は単系統という結果が出ている。[4][5]

また、裸鰓類と側鰓類の全体をヌディプレウラ Nudipleura と呼ぶ。

ヌディプレウラ
裸鰓類

Anthobranchia

Cladobranchia

側鰓類(カメノコフシエラガイ科)

Architechtibranchia(オオシイノミガイ上科)

分類

裸鰓類の分類はきわめて流動的である。

新しい分類の例 (腹足類の分類より)

Bouchet, P. & Rocroi, J.-P., 2005. より。

新しい分類の例 (wikispeciesより)

wikispeciesより。Grandea et al. 2004[6]と思われる。科を細かく分けている点に注意。

伝統的な分類の例

  • 裸鰓目(ドーリス目) Nudibranchia
    • ドーリス亜目 Doridina
      • ネコジタウミウシ科
      • ラメリウミウシ科
      • フジタウミウシ科
      • キヌハダウミウシ科
      • センヒメウミウシ科
      • オカダウミウシ科
      • ミカドウミウシ科
      • アマクサウミウシ科
      • ドーリス科
      • イロウミウシ科
      • クロシタナシウミウシ科
      • イボウミウシ科
    • スギノハウミウシ亜目
      • ホクヨウウミウシ科
      • ユビウミウシ科
      • マリアニナ科
      • スギノハウミウシ科
      • マツカサウミウシ科
      • オキウミウシ科
      • メリベウミウシ科
      • ハンコッキア科
      • コノハウミウシ科
      • ロマノータス科
    • タテジマウミウシ亜目
      • タテジマウミウシ科
      • ドリドモルファ科
      • ショウジョウウミウシ科
      • コヤナギウミウシ科
      • アケボノウミウシ科
      • ピヌフィウス科
    • ミノウミウシ亜目
      • サキシマミノウミウシ科
      • ホリミノウミウシ科
      • オオミノウミウシ科
      • アオミノウミウシ科
      • ヨツマタミノウミウシ科
      • オショロミノウミウシ科
      • ヒダミノウミウシ科

出典

  1. ^ MolluscaBase eds. (2024). MolluscaBase. Nudibranchia. Accessed through: World Register of Marine Species at: https://www.marinespecies.org/aphia.php?p=taxdetails&id=1762 on 2024-11-25
  2. ^ 西田和記『ウミウシの生態観察図鑑:食餌、飼育記録から繁殖まで 知られざる生存戦略を知る』誠文堂新光社、2024年。
  3. ^ Grande, Cristina; et al. (2004), “Molecular Phylogeny of Euthyneura (Mollusca: Gastropoda)”, Mol. Biol. Evol. 21 (2): 303-313, http://mbe.oxfordjournals.org/cgi/content/full/21/2/303 
  4. ^ Vonnemann, Verena; et al. (2005), “Reconstruction of the phylogeny of the Opisthobranchia (Mollusca: Gastropoda) by means of 18s and 28s rRNA gene sequences”, Journal of Molluscan Studies 71: 113-125, doi:10.1093/mollus/eyi014, http://mollus.oxfordjournals.org/cgi/content/abstract/71/2/113?maxtoshow=&HITS=10&hits=10&RESULTFORMAT=&fulltext=Gymnosomata&searchid=1134298245194_3&stored_search=&FIRSTINDEX=0&journalcode=mollus 
  5. ^ Klussmann-Kolb, Annette; et al. (2008), “From sea to land and beyond – New insights into the evolution of euthyneuran Gastropoda (Mollusca)”, BMC Evolutionary Biology: 57, doi:10.1186/1471-2148-8-57, http://www.biomedcentral.com/1471-2148/8/57 
  6. ^ Cristina Grandea, Josè Templadoa, J. Lucas Cerverab and Rafael Zardoya (2004). “Phylogenetic relationships among Opisthobranchia (Mollusca: Gastropoda) based on mitochondrial cox 1, trnV, and rrnL genes”. Molecular Phylogenetics and Evolution 33 (2): 378–388. doi:10.1016/j.ympev.2004.06.008. http://www.sciencedirect.com/science?_ob=ArticleURL&_udi=B6WNH-4D2WMC3-2&_user=10&_coverDate=11%2F01%2F2004&_rdoc=1&_fmt=&_orig=search&_sort=d&view=c&_acct=C000050221&_version=1&_urlVersion=0&_userid=10&md5=8d8d0d6571bfce984ca4c209669ba07c. 

「裸鰓類」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「裸鰓類」の関連用語

裸鰓類のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



裸鰓類のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの裸鰓類 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS