裕さんの女房_もうひとりの石原裕次郎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 裕さんの女房_もうひとりの石原裕次郎の意味・解説 

裕さんの女房 もうひとりの石原裕次郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/13 17:49 UTC 版)

裕さんの女房
もうひとりの石原裕次郎
著者 村松友視
発行日 2012年5月10日
発行元 青志社
日本
言語 日本語
形態 四六判
ページ数 293
コード ISBN 978-4-905-04246-4
[ ウィキデータ項目を編集 ]
テンプレートを表示

裕さんの女房 もうひとりの石原裕次郎』(ゆうさんのにょうぼう もうひとりのいしはらゆうじろう)は、村松友視によるノンフィクション小説。青志社より2012年5月10日に刊行された。夫である石原裕次郎の夢を支えるため映画界のトップ女優・北原三枝を辞め“裕さんの女房”・石原まき子となり、苦難、借金、病魔と次々と襲いかかる試練に夫とともに立ち向かったまき子夫人だけが知り得る石原裕次郎の素顔と、秘められた夫婦の生きかたを描く。

裕さんの女房』と題して2021年テレビドラマ化された[1]

あらすじ

書誌情報

  • 裕さんの女房 もうひとりの石原裕次郎(2012年5月10日、青志社、ISBN 978-4-905-04246-4

テレビドラマ

裕さんの女房
ジャンル テレビドラマ
原作 村松友視
脚本 神山由美子
演出 黛りんたろう
出演者 松下奈緒
徳重聡
石原良純
永井大
尾美としのり
高嶋政宏
山崎銀之丞
西尾まり
浅田美代子
麻生祐未
かとうかず子
音楽 吉俣良
国・地域 日本
言語 日本語
製作
制作統括 志村彰(The icon)、小松昌代(NHKエンタープライズ)、岡本幸江(NHK
撮影地 狛江市江戸川区
制作 The icon
製作 NHK
放送
放送チャンネルNHK BSプレミアム
放送国・地域 日本
放送期間2021年4月17日
放送枠特集ドラマ
放送分119分
回数1
テンプレートを表示

裕さんの女房』と題してテレビドラマ化され、「特集ドラマ」としてNHK BS4K2021年3月20日の19時に、NHK BSプレミアム2021年4月17日に放送された。主演は松下奈緒[1][2][3]

あらすじ

キャスト

スタッフ

脚注

  1. ^ a b c d 松下奈緒:SPドラマ「裕さんの女房」で石原まき子役 徳重聡が石原裕次郎に”. MANTANWEB(まんたんウェブ). 2020年12月17日閲覧。
  2. ^ a b c d e f 石原慎太郎氏役に次男・石原良純…NHK「裕さんの女房」主要キャスト”. スポーツ報知 (2021年3月1日). 2021年2月28日閲覧。
  3. ^ "松下奈緒 ドラマ「裕さんの女房」で石原まき子さんを体現 「架け橋になれれば」". Sponichi Annex. スポーツニッポン新聞社. 19 March 2021. 2021年3月20日閲覧

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  裕さんの女房_もうひとりの石原裕次郎のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「裕さんの女房_もうひとりの石原裕次郎」の関連用語

裕さんの女房_もうひとりの石原裕次郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



裕さんの女房_もうひとりの石原裕次郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの裕さんの女房 もうひとりの石原裕次郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS