表記の実例
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/09 14:42 UTC 版)
「朝鮮語のキリル文字表記法」の記事における「表記の実例」の解説
以下に若干の表記例を挙げる。 朝鮮語ホ式コ式北朝鮮式一般用科学用조선(朝鮮) Чосɔн Чосон Чосен Чосŏн 김일성(金日成) Ким Илсɔнъ Ким Ильсон Ким Ирсен Ким Ильсŏнъ 평양(平壌) Пхйɔнъянъ Пхёнъян Пхеньян Пхйŏнъянъ 신라(新羅) Силла Сила 백두산(白頭山) Пэктусан Пайктусан 광화문(光化門) Кванъхвамун Кванхвамун Кванъхвамун 신의주(新義州) Синыйчжу Синыйджу Синызу Синыйзу 경주(慶州) Кйɔнъчжу Кёнджу Кёнзу Кйŏнъзу
※この「表記の実例」の解説は、「朝鮮語のキリル文字表記法」の解説の一部です。
「表記の実例」を含む「朝鮮語のキリル文字表記法」の記事については、「朝鮮語のキリル文字表記法」の概要を参照ください。
表記の実例
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 18:15 UTC 版)
「朝鮮語のローマ字表記法」の記事における「表記の実例」の解説
M-R式とイェール式、および南北朝鮮の現行ラテン文字表記法である韓国の「国語のラテン文字表記法(文化観光部2000年式)」(表中では「韓国2000年式」)、北朝鮮の「朝鮮語のラテン文字表記法(1992年式)」(表中では「北朝鮮1992年式」)について、それぞれの表記を比べる。 朝鮮語発音M-R式イェール式韓国2000年式北朝鮮1992年式김포(金浦) [kimpʰo] Kimp’o Kimpho Gimpo Kimpho 부산(釜山) [pusan] Pusan Pusan Busan Pusan 대구(大邱) [tɛɡu] Taegu Taykwu Daegu Taegu 금강산(金剛山) [kɯmɡaŋsan] Kŭmgangsan Kumkangsan Geumgangsan Kŭmgangsan 신의주(新義州) [ɕinɯid͡ʑu] Sinŭiju Sin.uycwu Sinuiju Sinŭiju 조선(朝鮮) [t͡ɕosʌn] Chosŏn Cosen Joseon Josŏn
※この「表記の実例」の解説は、「朝鮮語のローマ字表記法」の解説の一部です。
「表記の実例」を含む「朝鮮語のローマ字表記法」の記事については、「朝鮮語のローマ字表記法」の概要を参照ください。
- 表記の実例のページへのリンク