衣装争奪ツアー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 19:54 UTC 版)
「リンカーンの企画・コーナー」の記事における「衣装争奪ツアー」の解説
真夏と真冬に行われる企画。浜田・さまぁ~ず・蛍原(初回は不参加)・ウドのレギュラーメンバーとゲストの芸人が、ロケ先で着る衣装争奪戦を繰り広げる。まず、ロケ先毎にくじ引きでメンバーの中から司会者を決定。更に司会者が残りのメンバーの中からアシスタントを指名、司会者とアシスタント(初回はゲームで1位になった人も含む)は通常の衣装を着る事が出来る。残ったメンバーはゲームで順位毎にテーマに沿った衣装を獲得、それに着替えてロケをする。だが1位でも微妙な衣裳の場合があり、2位であってもハズレである事が多い。三村は一回は順位に関わらず、顔を覆う全身タイツになることが多い。この他にも、日村は毎回、視界を遮るような西洋の鎧をかぶせられ、ここでも浜田は一度『リンカーン』では由美かおる(かげろうお銀)の衣装を着させられた。司会者になった場合は先輩も後輩もなくなるため態度が横柄になる。最後のブロックでは浜田が司会者になることが多く、いままでの鬱憤を晴らすかの如く恐怖政治になるのがお約束。
※この「衣装争奪ツアー」の解説は、「リンカーンの企画・コーナー」の解説の一部です。
「衣装争奪ツアー」を含む「リンカーンの企画・コーナー」の記事については、「リンカーンの企画・コーナー」の概要を参照ください。
- 衣装争奪ツアーのページへのリンク