血清型とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生物 > 微生物用語 > 血清型の意味・解説 

血清型 [Serovar]

 細菌細胞にある抗原構造違い基づいて菌種をさらに細分する場合に、その抗血清対応した細菌の型を血清型という。血清型は細菌もっているすべての抗原(菌体抗原莢膜抗原鞭毛抗原など)の組合せ表される。ただし、それらを一括し抗原1種類抗原で表す場合血清群(serogroup)という。なお、細菌の血清型とは別の広い意味での血液型で、血清含まれるタンパク質が示す遺伝的な多型も血清型(群)(serum group)という。


このページでは「微生物の用語解説」から血清型を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から血清型を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から血清型 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「血清型」の関連用語

血清型のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



血清型のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
微生物管理機構微生物管理機構
Microbes Control Organization Ver 1.0 (C)1999-2025 Fumiaki Taguchi

©2025 GRAS Group, Inc.RSS