藤岡西高校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 09:54 UTC 版)
全国大会予選(団体戦)での仁南学園の対戦相手。部員が3名しかおらず、残り2名の選手がいない分試合開始から2負確定している。瑞沢高校とは別ブロックになる。翌年の福井県予選では5名メンバーがおり、決勝で創部1年目の藤岡東高校の対戦相手となる(巻末4コマより)。 河内 翔二(かわうち しょうじ) 声 - 庄司将之 かるた部主将。新の中学時代の同級生。柾の親友。A級選手。 進学した藤岡西高校で、かるた部を発足させ、2年時に高校選手権の団体戦に出場するも部員は彼を含め3人。田尻が事故の渋滞で、1時間の遅れにより新を替玉として使うが、不正が運営の栗山先生にばれてしまい、新が個人戦出場停止になりそうになった。 個人戦では1回戦で新が対戦相手となり27枚差で敗退する。 翌年の福井県予選決勝でも新が対戦相手となる。 中学時代、新より先にA級に昇格したが、その時の言動により新と殴り合いの喧嘩となった。 大野 柾(おおの まさき) 声 - 逢坂良太 かるた部部員。翔二の親友。大人しい性格。かるたのためにレーシックの手術を受けた。仁南学園と対戦し1勝する。 田尻(たじり) かるた部部員。翔二の親友。詩暢のファン。 顧問の先生と一緒に会場に向かっていたが、事故の渋滞で、全国大会の試合出場に間に合わなくなる。 彼の替玉として新が出場する。
※この「藤岡西高校」の解説は、「ちはやふる」の解説の一部です。
「藤岡西高校」を含む「ちはやふる」の記事については、「ちはやふる」の概要を参照ください。
- 藤岡西高校のページへのリンク