藤原彰子(ふじわら の しょうし)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 00:57 UTC 版)
「姫のためなら死ねる」の記事における「藤原彰子(ふじわら の しょうし)」の解説
定子の従妹。定子と紫式部に特別な愛情を抱いている。好意を抱いた相手へ依存しがちで、紫式部が自分以外の人間のことを考えるのは許せないと本気で考えている。定子と紫式部に親しく接する者には、相手がだれであろうと強い敵愾心を露わにし実力行使も辞さない。清少納言を定子から引き離すために、定子との距離ができる原因であることから恨みを抱いている主上と結託したり、紫式部目当てで女房に志願した菅原孝標女を清少納言を倒す戦力になると判断し登用するなど、気に入らない相手でも自らの欲求を満たすために利用できると判断すれば柔軟に対応する利己的かつ合理的な性格の持ち主。
※この「藤原彰子(ふじわら の しょうし)」の解説は、「姫のためなら死ねる」の解説の一部です。
「藤原彰子(ふじわら の しょうし)」を含む「姫のためなら死ねる」の記事については、「姫のためなら死ねる」の概要を参照ください。
藤原彰子と同じ種類の言葉
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書から藤原彰子を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 藤原彰子のページへのリンク