蔵原惟二とは? わかりやすく解説

蔵原惟二

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/07 03:56 UTC 版)

くらはら これつぐ
蔵原 惟二
本名 蔵原 惟二(同じ)
生年月日 (1935-07-15) 1935年7月15日(87歳)
出生地 東京府東京市大森区田園調布(現・東京都大田区
職業 映画監督
ジャンル 日活ロマンポルノ
活動期間 1971年 -
著名な家族 大伯父(北里柴三郎
大叔父(蔵原惟郭
いとこおじ(蔵原惟人
叔父(蔵原伸二郎
実兄(蔵原惟繕
主な作品
『不良少女 魔子』
テンプレートを表示

蔵原 惟二(くらはら これつぐ、1935年7月15日[1] - )は、日本映画監督映画プロデューサー。映画監督蔵原惟繕の実弟。詩人蔵原伸二郎の甥。

略歴

東京田園調布出身[1]。高校時代を神戸市で過ごす。1958年日本大学芸術学部卒業。日活入社後、助監督として長谷部安春らに師事し、1971年に旧日活体制最後の一般向け映画『不良少女 魔子』で監督デビュー[2]。退社後は兄・惟繕と共に蔵原プロダクションを設立し、プロデューサーとして多くの映画を手掛ける。

監督作品

  • 不良少女 魔子(1971年、日活)
  • セックス・ライダー 濡れたハイウェイ(1971年、日活)
  • セックス・ライダー 傷だらけの欲情(1973年、日活)
  • 番格 女子高校生のSEXと暴力の実態(1973年、日活)
  • 黒い牝豹M(1974年、日活)
  • 性処女 ひと夏の経験(1976年、日活)
  • ホテル強制わいせつ事件 犯して!(1977年、日活)
  • エロス学園 感度ばつぐん(1977年、日活)
  • 20歳の性白書 のけぞる(1978年、日活)
  • 象物語(1980年、日本テレビ=東宝東和)

プロデュース作品

家系図

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
蔵原惟元
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
松代
 
惟昇
 
しう[家 1]
 
惟郭
 
イク[家 1]
 
惟暁[家 2]
 
惟示 これとき
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
惟人
 
 
 
惟賢
 
惟門
 
惟皓 これつぐ[家 3]
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
惟繕
 
惟二
家系図の注
  1. ^ a b 北里柴三郎の妹。
  2. ^ 神官。
  3. ^ 海軍大佐。

脚注

  1. ^ a b 蔵原惟二 KINENOTE 2018年7月20日閲覧。
  2. ^ 不良少女 魔子 日活 2018年7月20日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「蔵原惟二」の関連用語

蔵原惟二のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



蔵原惟二のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの蔵原惟二 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS