葉超
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/24 23:41 UTC 版)
「大水滸シリーズの登場人物」の記事における「葉超」の解説
(楊令伝)禁軍将軍。禁軍生え抜きの若き指揮官。燕京攻略に従軍し趙安の命で梁山泊に攻め込む。地方軍も利用した兵力差を活かして梁山泊軍を苦戦させたが、楊令の介入により大敗。そのショックから立ち直れないまま燕京戦で蕭珪材に致命傷を負わされ、陣へ帰還後に自らを恥じて自害した。なお、単行本では「ようちょう」とルビがふられていたが文庫版では「しょうちょう」に変更されている。
※この「葉超」の解説は、「大水滸シリーズの登場人物」の解説の一部です。
「葉超」を含む「大水滸シリーズの登場人物」の記事については、「大水滸シリーズの登場人物」の概要を参照ください。
- >> 「葉超」を含む用語の索引
- 葉超のページへのリンク