荒川克郎
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/13 09:14 UTC 版)
荒川 克郎(あらかわ かつろう、1926年1月26日 - 2021年6月6日[1])は、日本の経営者。神戸新聞社社長を務めた。兵庫県神戸市出身[2]。
来歴・人物
1948年に関西学院大学経済学部を卒業し、1949年に神戸新聞社に入社した[2]。1976年に監査役に就任し、1979年に取締役、1982年に専務を経て、1987年に社長に就任[2]。1997年に会長を経て、1999年に相談役に就任[2]。社長在任時には、1995年の阪神淡路大震災の際には、本社屋に大きな被害が出ている中でも、京都新聞社の協力を得た上で新聞の発行を継続した[3]。1998年11月に勲二等瑞宝章を受章[2]。
脚注
- ^ a b “神戸新聞元社長 荒川克郎氏死去 95歳”. 神戸新聞NEXT (2021年6月8日). 2025年6月6日閲覧。
- ^ a b c d e 人事興信所 1999, あ175頁.
- ^ a b “荒川克郎氏が死去 元神戸新聞社社長”. 日本経済新聞 (2021年6月8日). 2025年6月6日閲覧。
参考文献
- 人事興信所 編『人事興信録 第40版 上』人事興信所、1999年。
- 荒川克郎のページへのリンク