英国王党派とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 英国王党派の意味・解説 

ロイヤリスト

(英国王党派 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/11 09:48 UTC 版)

アメリカ大陸から亡命してきたロイヤリストに対し、女神ブリタニアが慰安し報償を約束する「1783年大英帝国によるアメリカ・ロイヤリストの受容」(モーゼスとベンジャミン・ウエストによる彫刻画)。

ロイヤリスト: United Empire Loyalists、ユナイテッド・エンパイア・ロイヤリスト、王国忠誠派)は、アメリカ独立戦争で革命側(アメリカ合衆国)に反してグレートブリテン王国を支持した植民地の住人。英語で、革命家はパトリオット(愛国者)と呼ばれ、ロイヤリストはトーリー王党派(King's Men)とも呼ばれていた。戦争後、多くのロイヤリストがカナダに避難していった。

現在のカナダでは、ロイヤリストの子孫には「UE」(意味:帝国の一致)の称号が使われる。

ユナイテッド・ロイヤリストの国旗。グレートブリテン王国の国旗にほぼ同じだが、大きさが異なり、アメリカ合衆国国旗のように横に長い。

なお、北アイルランドにおけるユニオニスト(イギリスとの連合維持派)のうち、準軍事組織に関わる強硬派のこともロイヤリストと呼ぶことがある。

loyalistを直訳すると「忠誠(loyal)主義者(-ist)」だが、カタカナ書きでは同じく「ロイヤリスト」となるroyalistは「王権(royal)主義者(-ist)」である。両者は同一の勢力を指すことも多いため混同されやすい。

関連項目

  • ブラックパトリオット英語版 - 独立派となったアフリカ系移民
  • ブラックロイヤリスト英語版 - 英国側になったアフリカ系移民

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「英国王党派」の関連用語

英国王党派のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



英国王党派のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロイヤリスト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS