舞鶴市立吉原小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/29 13:38 UTC 版)
舞鶴市立吉原小学校 | |
---|---|
北緯35度27分27.021秒 東経135度19分44.122秒 / 北緯35.45750583度 東経135.32892278度座標: 北緯35度27分27.021秒 東経135度19分44.122秒 / 北緯35.45750583度 東経135.32892278度 | |
過去の名称 | 静渓小学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | ![]() |
校訓 | 自治 誠実 進取 |
設立年月日 | 1875年5月29日 |
共学・別学 | 男女共学 |
所在地 | 〒624-0921 |
京都府舞鶴市字東吉原613番地
|
|
外部リンク | https://yoshihara-maizuru.edumap.jp/ |
![]() ![]() |
沿革
開校以後
学区
通学区域
- 舞鶴市立城北中学校の学区
- 字東吉原の全域
- 字西吉原の全域
- 字下安久の一部
主要施設
- 法護寺 (舞鶴市)
交通
車両
- 舞鶴若狭自動車道
- 舞鶴西インターチェンジから車両20分程度。
- 舞鶴東インターチェンジから車両25分程度。
鉄道
船舶
- 舞鶴港から車両20分程度。
バス
- 京都交通
- 吉原小学校前バス停から徒歩5分程度。
- 東吉原バス停から徒歩5分程度。
- 広小路バス停から徒歩15分程度。
- 税務署前バス停から徒歩15分程度。
脚注
注釈
出典
- ^ a b c d e “校区の概要 - 舞鶴市立吉原小学校” (日本語). https://yoshihara-maizuru.edumap.jp/. 舞鶴市立吉原小学校. 2025年5月29日閲覧。
- ^ a b “舞鶴市立小学校及び中学校の通学区域に関する規則” (日本語). 舞鶴市立吉原小学校 (2016年8月29日). 2025年5月29日閲覧。
- 舞鶴市立吉原小学校のページへのリンク