自由同盟_(デンマーク)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 自由同盟_(デンマーク)の意味・解説 

自由同盟 (デンマーク)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/26 01:32 UTC 版)

デンマークの政党
自由同盟

Liberal Alliance
党首 アレックス・ヴァノプスラフ
創立 2007年5月7日
本部所在地 コペンハーゲン
青年部 Liberal Alliances Ungdom
政治的思想 自由主義[1][2]
経済的自由主義[2][3]
古典的自由主義
リバタリアニズム[4][5][6]
政治的立場 中道右派[7] [8]右派[3][6]
国際連携 なし
欧州連携 なし
公式カラー 青、オレンジ
国会
14 / 179
欧州議会
1 / 15
地方議会[9]
0 / 205
自治体議会[10]
9 / 2,436
シンボル
I
公式サイト
liberalalliance.dk
デンマークの政治
デンマークの政党一覧
デンマークの選挙

自由同盟(じゆうどうめい、Liberal Alliance)は、デンマークリベラル政党。

2007年5月7日新同盟の名で、国会議員ナサ・カダー欧州議会議員のアナス・サムエルセン(以上元ラディケーリ所属)、同じく欧州議会議員のヒッテ・ゼーベルク(元保守党所属)の3名により結成。2008年8月27日、現党名に改称した[11]。国内で最も新しく設立された主要政党[12]である。2022年の総選挙では10議席増の14議席を獲得し、躍進した。現在の党首はアレックス・ヴァノプスラフ。

政策

これまでは左派寄りの戦略を採るラディケーリにも、閣内で影響力を及ぼしつつある右派政党デンマーク国民党にも一定の距離を置いてきたものの、2008年には政策を若干右派寄りに変更した。税制面では所得税を40%に引き下げ均等税とするなど新自由主義的な色彩が濃い[13][12]一方で、義務教育延長や移民制度改革、海外援助額を国内総生産の1%に引き上げる方針[14]などを掲げている。

イデオロギー

社会自由主義及び社会保守主義における最良の価値を戴く[15]中道政党と位置付けており、こうした考えが結党メンバーの出身政党の中間に位置するのは言うまでもない。勿論社会自由主義とはラディケーリの公式イデオロギーで、「社会保守主義」とは福祉国家に重点を置く保守党が掲げてきたものである。なお、ゼーベルクの離党後は「社会保守主義」の部分が抜け落ち党名も自由同盟へと変更したが、残る2名の設立者の間に思想的差異が少なからず存在する。

党員数

結党から24時間以内に党公式サイトへ12,000名以上の党員登録のアクセスがあり、党設立3日後には16,000名が登録、うち8,000名が党費を支払った[16]2006年現在で9,500名程度が党費を支払った友党のラディケーリと比較しても引けを取らない。

相次ぐ離党者

デンマーク国民党の影響力を排除し中道政党を目指す立場から、党の右寄り姿勢に抗議して[17]2008年1月29日にゼーベルクが離党すると、1週間後の2月5日には党所属の国会議員マロウ・アームンドが党を離れヴェンスタ入りしたり[18]、会派を追われる議員などが相次いだ[19]。また、2009年2月5日には党創設時のメンバーで党首のカダーが離党し[20]、代わってサムエルセンが党首に就いた。

脚注

  1. ^ Hans Slomp (2011). Europe, a Political Profile: An American Companion to European Politics. ABC-CLIO. p. 415–. ISBN 978-0-313-39181-1. https://books.google.co.jp/books?id=V1uzkNq8xfIC&pg=PA415&redir_esc=y&hl=ja 2013年7月27日閲覧。 
  2. ^ a b Åsa Bengtsson; Kasper Hansen; Ólafur Þ Harõarson; Hanne Marthe Narud, Henrik Oscarsson (15 November 2013). The Nordic Voter: Myths of Exceptionalism. ECPR Press. p. 205–. ISBN 978-1-907301-50-6. https://books.google.co.jp/books?id=VJ4hAgAAQBAJ&pg=PA205&redir_esc=y&hl=ja 
  3. ^ a b Michael Booth (6 February 2014). The Almost Nearly Perfect People. Random House. p. 78–. ISBN 978-1-4481-9228-1. https://books.google.co.jp/books?id=wRioAQAAQBAJ&pg=PT78&redir_esc=y&hl=ja 
  4. ^ “The Liberal Alliance”. The Democratic Society. (2014年2月24日). http://www.demsoc.org/the-liberal-alliance/ 
  5. ^ "Against the grain", The Copenhagen Post, March 25, 2012
  6. ^ a b Isabelle Engeli, Christoffer Green-Pedersen, Lars Thorup Larsen (2012). Morality Politics in Western Europe: Parties, Agendas and Policy Choices. Palgrave Macmillan. p. 152. ISBN 9780230309333. https://books.google.no/books?id=gWhKffLMUhUC&lpg=PP1&hl=no&pg=PA152#v=onepage&q&f=false 
  7. ^ Wayne C. Thompson (28 August 2013). Nordic, Central, and Southeastern Europe 2013. Rowman & Littlefield. p. 73–. ISBN 978-1-4758-0489-8. https://books.google.co.jp/books?id=lQWYAAAAQBAJ&pg=PA73&redir_esc=y&hl=ja 
  8. ^ Nina Liljeqvist, Kristian Voss (2014年5月30日). “Finland and Denmark: Unprecedented win for the far-right in Denmark, while Finland rewards established parties from the centre”. CISE. http://cise.luiss.it/cise/2014/05/30/finland-and-denmark-the-corners-of-the-north-unprecedented-win-for-the-far-right-in-denmark-while-finland-rewards-established-parties-from-the-centre/ 
  9. ^ AKVA3: Valg til regions råd efter område, parti og stemmer/kandidater/køn”. Statistics Denmark. 2010年6月13日閲覧。
  10. ^ VALGK3: Valg til kommunale råd efter område, parti og stemmer/kandidater/køn”. Statistics Denmark. 2010年6月13日閲覧。
  11. ^ “Nu dropper Ny Alliance også navnet” (Danish). Politiken. (2008年8月28日). http://politiken.dk/politik/article559064.ece 2008年8月28日閲覧。 
  12. ^ a b “New Alliance could crack government”. The Copenhagen Post. (2007年8月5日). http://www.cphpost.dk/get/101609.html 2007年5月13日閲覧。 
  13. ^ Ny Alliance” (Danish). Ny Alliance. 2007年5月13日閲覧。
  14. ^ “Det støtter Ny Alliance” (Danish). TV2. (2007年8月30日). http://nyhederne.tv2.dk/politik/article.php/id-8100789.html 2007年8月31日閲覧。 
  15. ^ Worm, Nikolaj (2007年5月7日). “Ny Alliance drager på landsturné” (Danish). Jyllands-Posten. http://www.jp.dk/indland/artikel:aid=4393384/ 2007年5月13日閲覧。 
  16. ^ Wind-Friis, Lea (2007年5月10日). “Medlemmer gider godt betale til Ny Alliance” (Danish). Politiken. http://politiken.dk/indland/article303237.ece 2007年5月13日閲覧。 
  17. ^ “Gitte Seeberg forlader Ny Alliance” (Danish). Politiken. (2008年1月29日). http://politiken.dk/politik/article464717.ece 2008年1月29日閲覧。 
  18. ^ “Malou Aamund forlader Ny Alliance” (Danish). Politiken. (2008年2月5日). http://politiken.dk/politik/article467599.ece 2008年2月5日閲覧。 
  19. ^ “NA smider Jørgen Poulsen ud af gruppen” (Danish). Politiken. (2008年6月24日). http://politiken.dk/politik/article529006.ece 2008年6月24日閲覧。 
  20. ^ http://nyhederne.tv2.dk/politik/article.php/id-19620126.html

外部リンク


「自由同盟 (デンマーク)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「自由同盟_(デンマーク)」の関連用語

自由同盟_(デンマーク)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



自由同盟_(デンマーク)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの自由同盟 (デンマーク) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS