羊子諤とは? わかりやすく解説

羊子諤

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/28 08:30 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

羊 士諤(よう しがく、756年 - ?)は、中国詩人本貫泰山郡梁父県。

略歴

貞元元年(785年)の進士順宗のとき宣州巡官となったが、短気な性格で、権臣の王叔文に逆らい、汀州寧化県の尉に左遷された。元和初年(807年頃)、宰相の李吉甫の推薦で監察御史に任ぜられたが、また宰相と衝突し、資州刺史に左遷された。

現在『羊士諤詩集』一巻が残っている。

出典





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「羊子諤」の関連用語

1
6% |||||

羊子諤のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



羊子諤のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの羊子諤 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS