羊土社とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 羊土社の意味・解説 

羊土社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/12 10:24 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
株式会社羊土社
Yodosha Co., Ltd.
種類 株式会社
本社所在地 日本
101-0052
東京都千代田区神田小川町2-5-1 オーク神田小川町ビル
設立 1979年2月7日
法人番号 3010001031775
事業内容 医学・生命科学系の書籍の出版
代表者 一戸裕子(代表取締役社長)
資本金 8,000万円
従業員数 65人(2018年3月時点公開)
外部リンク www.yodosha.co.jp/index.html
テンプレートを表示

株式会社羊土社(ようどしゃ)は、日本の医学出版社[1]

概要

1979年2月7日に設立された出版社[2]医学生命科学に関する出版物を発行している[1]。2017年の紀伊國屋書店のランキングで69位[3]丸善ジュンク堂書店で50位[4]、2015年のアマゾンジャパンの「和書および雑誌部門」で48位[5]と複数の出版社別年間売上ランキングでベスト100に入っている。

出版物

基礎医学系の書籍、臨床医学系の書籍、教科書などを出版している[2]

定期刊行物

  • 『実験医学』
    1983年創刊の月刊誌[2]。羊土社が最初に創刊した雑誌であり、生命科学の最先端研究を紹介している[1]。命名したのは創刊時から編集顧問を務める村松正實であり、当時は東京大学教授だった[6]。初期の編集顧問としては、他に森脇和郎山村雄一江橋節郎江橋節郎ら生命科学者、医学者の名前があげられている[6]
  • 『レジデントノート』
    1999年創刊の月刊誌[2]。羊土社では日本初の研修医のための雑誌だと説明している[1]
  • 『Gノート』
    2014年創刊の隔月刊誌[2]。総合診療の雑誌[1]

加盟協会

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e 会社案内 - 羊土社”. 羊土社. 2018年3月27日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i 会社概要 - 羊土社”. 羊土社. 2018年3月27日閲覧。
  3. ^ (PDF) 紀伊國屋書店 2017年出版社別売上ベスト100社. 新文化オンライン(新文化通信社). (2018-02-05). https://www.shinbunka.co.jp/news2018/02/kinokuniya2017BEST100.pdf 2018年3月27日閲覧。. 
  4. ^ (PDF) 丸善ジュンク堂書店 2017年度出版社別売上げベスト100. 新文化オンライン(新文化通信社). (2018-01-11). https://www.shinbunka.co.jp/news2018/01/maruzenjunku-2017best100.pdf 2018年3月27日閲覧。. 
  5. ^ (PDF) Amazon.co.jp「和書および雑誌部門」出版社別年間売上ランキング. 新文化オンライン(新文化通信社). (2016-02-01). http://www.shinbunka.co.jp/news2016/02/amazon-2015best.pdf 2018年3月27日閲覧。. 
  6. ^ a b 実験医学500号を迎えて”. 実験医学Online. 羊土社 (2012年). 2018年3月27日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「羊土社」の関連用語

羊土社のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



羊土社のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの羊土社 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS