緒方謙二郎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 緒方謙二郎の意味・解説 

緒方謙二郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/10 01:34 UTC 版)

緒方 謙二郎(おがた けんじろう、1936年9月8日 - )は日本通産官僚血液型はB型[1]資源エネルギー庁長官川崎重工業副社長日中経済協会理事長、東京浦高会会長などを歴任[2]兄は国立国会図書館元館長の緒方信一郎[要出典]

来歴

埼玉県浦和市出身(父は福井県、母は和歌山県[1]埼玉県立浦和高等学校東京大学法学部卒業。1960年 通商産業省入省。配属先は大臣官房調査統計部管理課[1]1975年 通商産業省生活産業局住宅産業課長。1978年 資源エネルギー庁ガス事業課長。1981年 通商産業省基礎産業局鉄鋼業務課長。1984年 通商産業省大臣官房会計課長1988年 科学技術庁科学技術振興局長。1989年 科学技術庁原子力局長。1990年6月29日 資源エネルギー庁長官1991年6月14日 退官。同年7月 東京銀行顧問[3]1993年6月 川崎重工業常務[3]1997年6月 川崎重工業代表取締役副社長2001年 日中経済協会理事長。2007年10月 素形材センター会長。

脚注

  1. ^ a b c 『日本の官庁,その人と組織:通商産業省』政策時報社、1990年3月発行、356頁
  2. ^ 東京浦高会賀詞交歓会 浦高会 2001年1月29日
  3. ^ a b 『人事興信録 第41巻、第1号』2001年3月発行、85頁
先代
平野拓也
科学技術庁原子力局長
1989年 - 1990年
次代
山本貞一
先代
山本雅司
資源エネルギー庁長官
1990年 - 1991年
次代
山本貞一
先代
濃野滋
素形材センター会長
2007年 - 2013年
次代
新欣樹



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  緒方謙二郎のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「緒方謙二郎」の関連用語

緒方謙二郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



緒方謙二郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの緒方謙二郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS