緑丘_(豊中市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 緑丘_(豊中市)の意味・解説 

緑丘 (豊中市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/03 10:59 UTC 版)

緑丘(みどりがおか)は、大阪府豊中市町丁の一つ。現行行政地名は緑丘一丁目から緑丘五丁目。郵便番号は560-0002[1]。住居表示実施済み地域。

緑丘
町丁
イオンタウン豊中緑丘
北緯34度48分40.26秒 東経135度28分50.80秒 / 北緯34.8111833度 東経135.4807778度 / 34.8111833; 135.4807778座標: 北緯34度48分40.26秒 東経135度28分50.80秒 / 北緯34.8111833度 東経135.4807778度 / 34.8111833; 135.4807778
日本
都道府県  大阪府
市町村 豊中市
人口情報2025年令和7年)6月1日現在[2]
 人口 7,542 人
 世帯数 2,942 世帯
郵便番号 560-0002[1]
市外局番 06
ナンバープレート 大阪
ウィキポータル 日本の町・字
ウィキポータル 大阪府
ウィキプロジェクト 日本の町・字
テンプレートを表示

地理

北は北緑丘に、西は西緑丘ならびに少路に、南は東豊中町に、東は新千里西町とそれぞれ接する。

歴史

  • 1969年昭和44年)- 住居表示の実施に伴い、少路、内田、野畑の3つの大字の一部と東豊中町の一部より緑丘一丁目~五丁目が成立。

校区

2024年令和6年)5月現在、市立の小中学校に通う場合、校区は以下の通り[3]

町丁 小学校 中学校
緑丘(全域) 少路小学校 第十一中学校

世帯数・人口

2025年(令和7年)6月1日現在の丁目別人口は以下の通り[2]

町丁 世帯数 人口
緑丘一丁目 619世帯 1,605人
緑丘二丁目 360世帯 882人
緑丘三丁目 868世帯 2,181人
緑丘四丁目 932世帯 2,469人
緑丘五丁目 163世帯 405人

交通

千里中央駅豊中駅へと向かう阪急バスの路線が乗り入れる[4]。また、町域を大阪モノレール本線が通っているが、駅はない。最寄り駅は少路駅、千里中央駅、または箕面船場阪大前駅

阪急バス

施設

商業施設

公園・寺社

豊中不動尊
島熊山緑地(新千里西町にまたがる)
清谷池公園
緑丘公園
緑丘北公園

その他

豊中緑丘郵便局

脚注

  1. ^ a b 大阪府 豊中市 緑丘の郵便番号”. 日本郵便. 2025年7月3日閲覧。
  2. ^ a b 町丁目別世帯人口数(xlsx)”. 豊中市. 2025年7月3日閲覧。
  3. ^ 豊中市立小・中・義務教育学校通学区域(50音別)” (PDF). 豊中市 (2024年5月16日). 2025年7月3日閲覧。
  4. ^ 路線図・系統図”. 阪急バス. 2025年7月3日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  緑丘_(豊中市)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「緑丘_(豊中市)」の関連用語

緑丘_(豊中市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



緑丘_(豊中市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの緑丘 (豊中市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS