総合的雇用情報システム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 02:19 UTC 版)
「公共職業安定所」の記事における「総合的雇用情報システム」の解説
総合的雇用情報システムは、日本全国どこのハローワークにおいても、オンラインで他のハローワークで受理した求人・求職情報を閲覧することが可能なシステムである。例えば、沖縄のハローワークで、東京や北海道のハローワークで受理した求人・求職情報をオンラインで検索・閲覧することも可能である。ハローワークが受理した求人情報のうち、求人事業所が公開を承諾したものについては、インターネット(ハローワークインターネットサービス)で求人情報を検索することも可能である。 また、高等学校新卒者を対象とした求人情報についても全国ネットワークが組まれており、日本全国の高校の進路指導部において日本全国の高校新卒者を対象とした求人情報を閲覧することが可能である。
※この「総合的雇用情報システム」の解説は、「公共職業安定所」の解説の一部です。
「総合的雇用情報システム」を含む「公共職業安定所」の記事については、「公共職業安定所」の概要を参照ください。
- 総合的雇用情報システムのページへのリンク