系統樹的分類
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/28 09:16 UTC 版)
インド・ヨーロッパ語族サテム語派バルト・スラヴ語派スラヴ語派東スラヴ語群古東スラヴ語 古ノヴゴロド方言 古ルーシ語(消滅;古ルテニア語、古東スラヴ語、古ウクライナ語、古ベラルーシ語、古ロシア語とも呼ばれる)ルーシ語(消滅;ルテニア語、古ウクライナ語、古ベラルーシ語、西ロシア語とも呼ばれる) ルテニア語 ウクライナ語 ルシン語(スロヴァキア東部パンノニア・ルシン語、ポーランド東南部、ハンガリー東部、およびウクライナ南西部に分布。ウクライナ語の方言の一つとして分類されることもある) ベラルーシ語 ロシア語
※この「系統樹的分類」の解説は、「東スラヴ語群」の解説の一部です。
「系統樹的分類」を含む「東スラヴ語群」の記事については、「東スラヴ語群」の概要を参照ください。
- 系統樹的分類のページへのリンク