粘性一液式液体推進剤
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/03 08:25 UTC 版)
「Rocket Lab」の記事における「粘性一液式液体推進剤」の解説
Rocket Labは2012年にアメリカ国防高等研究計画局 (DARPA) およびアメリカ海軍研究局 (NRL) の資金提供により開発した粘性一液式液体推進剤 (Viscous liquid monopropellant、VLM) のデモンストレーションを行った。VLMはチキソトロピー性をもち、剪断力がかからない限り固体ロケット燃料のような挙動をすると報告されている。VLMの密度は固体ロケット燃料に匹敵し、比重は1.72あるとされる。これは通常の液体ロケット燃料が比重1を超えることがまれなことを考えると、かなり高い数値である。VLMは特別な取り扱いが不要で、毒性がなく、水溶性で、衝撃に対する感受性が低く、発火点が高く、大気中ではほとんど燃えないとされる。Rocket LabはVLMに関する米国特許 US20120234196A1 を保有している。
※この「粘性一液式液体推進剤」の解説は、「Rocket Lab」の解説の一部です。
「粘性一液式液体推進剤」を含む「Rocket Lab」の記事については、「Rocket Lab」の概要を参照ください。
- 粘性一液式液体推進剤のページへのリンク