箱寿司とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 箱寿司の意味・解説 

はこ‐ずし【箱×鮨】

読み方:はこずし

押し鮨


押し寿司、箱寿司

大阪弁 訳語 解説
押し寿司、箱寿司 大阪寿司 寿司といえば江戸前にぎり寿司有名だが、大阪ではこの寿司主流見た目にも美しく、手も込んでいて保存がきく。もちろん箸で食べる。「寿司」は当て字。「」を「と書き古くは「酢し」。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「箱寿司」の関連用語

箱寿司のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



箱寿司のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
全国大阪弁普及協会全国大阪弁普及協会
Copyright (C) 2000-2025 全国大阪弁普及協会 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS