第3回アジア・フィルム・アワード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/24 23:33 UTC 版)
第3回アジア・フィルム・アワードは、2009年3月23日に発表・授賞式が行われた。
作品賞を受賞したのは黒沢清監督による日本映画『トウキョウソナタ』。
概要
今回はアジア全域の10の国と地域から36作品が候補となった。過去2回で連続して候補(第1回では受賞)になっていたイラン映画などの中東からの候補はなかった。
国別で最多候補となったのは日本で、11作品が19の候補を得た。また、作品別の最多候補は、韓国映画『グッド・バッド・ウィアード』の6部門7候補。作品別の候補部門は#統計を参照。
また、今回から新人賞が新設され、部門数が13になった。
候補の一覧
作品賞
- 花の生涯 〜梅蘭芳〜
- グッド・バッド・ウィアード
- 崖の上のポニョ
- 虹の兵士たち
- レッドクリフ
- トウキョウソナタ
監督賞
- フォン・シャオガン - 狙った恋の落とし方。
- キム・ジウン - グッド・バッド・ウィアード
- 是枝裕和 - 歩いても 歩いても
- ブリラント・メンドーザ - Service
- 宮崎駿 - 崖の上のポニョ
- ジョン・ウー - レッドクリフ
主演男優賞
- グォ・ヨウ - 狙った恋の落とし方。
- ハ・ジョンウ - チェイサー
- アクシャイ・クマール - Singh is Kinng(सिंह इज़ किंग)
- 松山ケンイチ - デトロイト・メタル・シティ
- 本木雅弘 - おくりびと
- ソン・ガンホ - グッド・バッド・ウィアード
主演女優賞
- 深津絵里 - ザ・マジックアワー
- ジャン・ウェンリー - And the Spring Comes(立春)
- ディーピカー・パードゥコーン - チャンドニー・チョーク・トゥ・チャイナ
- 吉永小百合 - 母べえ
- ヴィッキー・チャオ - 画皮 あやかしの恋
- ジョウ・シュン - The Equation of Love and Death(李米的猜想)
新人賞
- 松田翔太 - 花より男子ファイナル
- サンドリーナ・ピンナ - ミャオミャオ
/
- ソ・ジソブ - 映画は映画だ
- シュー・チャオ - ミラクル7号
- ジージャー・ヤーニン - チョコレート・ファイター
- ユィ・シャオチュン - 花の生涯 〜梅蘭芳〜
助演男優賞
- ニック・チョン - ビースト・ストーカー/証人(証人)
- チョン・ウソン - グッド・バッド・ウィアード
- イ・ビョンホン - グッド・バッド・ウィアード
- 堤真一 - 容疑者Xの献身
- ワン・シュエチー - 花の生涯 〜梅蘭芳〜
助演女優賞
- 蒼井優 - 人のセックスを笑うな
- ジャクリン・ホセ - Service
- 樹木希林 - 歩いても 歩いても
- キム・ジヨン - 私たちの生涯最高の瞬間
- ジーナ・パレノ - Service
脚本賞
- ナ・ホンジン - チェイサー
- リー・チアン - And the Spring Comes(立春)
- トム・リン、ヘンリー・ツァイ - 九月に降る風
- 黒沢清、マックス・マニックス、田中幸子 - トウキョウソナタ
- 三谷幸喜 - ザ・マジックアワー
撮影賞
美術賞
- Nitin Chandrakant DESAI - Jodhaa Akbar(जोधा अकबर)
- 桑島十和子 - パコと魔法の絵本
- ダニエル・リー - 三国志
- ビル・ルイ - 画皮 あやかしの恋
- 種田陽平 - ザ・マジックアワー
作曲賞
- Dalpalan、JANG Young-gyu - グッド・バッド・ウィアード
- 半野喜弘、リン・チャン - 四川のうた
- 久石譲 - 崖の上のポニョ
- ヘンリー・ライ - 三国志
- A・R・ラマーン - Jodhaa Akbar(जोधा अकबर)
編集賞
- チャン・キーホップ - ビースト・ストーカー/証人
- ウィリアム・チャン - ミャオミャオ
- Darya DANILOVA - Native Dancer(Baksy)
- Waluyo ICHWANDIARDONO - 虹の兵士たち
- キム・ソンミン - チェイサー
視覚効果賞
- クレイグ・ヘイズ - レッドクリフ
- KIM Wook - グッド・バッド・ウィアード
- 柳川瀬雅英 - パコと魔法の絵本
統計
作品名 | 部門 | 国・地域 | 候補数 | 受賞数 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 四川のうた | 撮影賞、作曲賞 | ![]() |
2 | |
2 | And the Spring Comes | 主演女優賞、脚本賞 | ![]() |
2 | |
3 | ビースト・ストーカー/証人 | 助演男優賞、編集賞 | ![]() |
2 | |
4 | 花より男子ファイナル | 新人賞 | ![]() |
1 | |
5 | チャンドニー・チョーク・トゥ・チャイナ | 主演女優賞 | ![]() |
1 | |
6 | チョコレート・ファイター | 新人賞 | ![]() |
1 | |
7 | ミラクル7号 | 新人賞 | ![]() |
1 | |
8 | おくりびと | 主演男優賞 | ![]() |
1 | 1 |
9 | デトロイト・メタル・シティ | 主演男優賞 | ![]() |
1 | |
10 | 花の生涯 〜梅蘭芳〜 | 作品賞、新人賞、助演男優賞 | ![]() |
3 | 1 |
11 | 私たちの生涯最高の瞬間 | 助演女優賞 | ![]() |
1 | |
12 | 狙った恋の落とし方。 | 監督賞、主演男優賞 | ![]() |
2 | |
13 | Jodhaa Akbar | 美術賞、作曲賞 | ![]() |
2 | |
14 | 母べえ | 主演女優賞 | ![]() |
1 | |
15 | ミャオミャオ | 新人賞、編集賞 | ![]() ![]() |
2 | |
16 | Native Dancer | 編集賞 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
1 | |
17 | パコと魔法の絵本 | 撮影賞、美術賞、視覚効果賞 | ![]() |
3 | |
18 | 画皮 あやかしの恋 | 主演女優賞、美術賞 | ![]() ![]() |
2 | |
19 | 崖の上のポニョ | 作品賞、監督賞、作曲賞 | ![]() |
3 | 1 |
20 | レッドクリフ | 作品賞、監督賞、視覚効果賞 | ![]() |
3 | 1 |
21 | 映画は映画だ | 新人賞 | ![]() |
1 | |
22 | Service | 監督賞、助演女優賞 (2) | ![]() |
3 | 1 |
23 | 人のセックスを笑うな | 助演女優賞 | ![]() |
1 | |
24 | Singh is Kinng | 主演男優賞 | ![]() |
1 | |
25 | スリ | 撮影賞 | ![]() |
1 | |
26 | 歩いても 歩いても | 監督賞、助演女優賞 | ![]() |
2 | 1 |
27 | 容疑者Xの献身 | 助演男優賞 | ![]() |
1 | |
28 | チェイサー | 主演男優賞、脚本賞、編集賞 | ![]() |
3 | 1 |
29 | The Equation of Love and Death | 主演女優賞 | ![]() |
1 | 1 |
30 | グッド・バッド・ウィアード | 作品賞、監督賞、主演男優賞、助演男優賞 (2)、撮影賞、作曲賞、視覚効果賞 | ![]() |
7 | 1 |
31 | ザ・マジックアワー | 主演女優賞、脚本賞、美術賞 | ![]() |
3 | |
32 | 虹の兵士たち | 作品賞、編集賞 | ![]() |
2 | |
33 | 三国志 | 美術賞、作曲賞 | ![]() ![]() ![]() |
2 | 1 |
34 | トウキョウソナタ | 作品賞、脚本賞 | ![]() ![]() ![]() |
2 | 2 |
35 | トルパン | 撮影賞 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
1 | 1 |
36 | 九月に降る風 | 脚本賞 | ![]() ![]() |
1 |
- 第3回アジア・フィルム・アワードのページへのリンク