第1回アジア・フィルム・アワード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/09 08:17 UTC 版)
|
|
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 (2024年3月)
|
| 第1回 アジア・フィルム・アワード | |
|---|---|
| Awarded for | Excellence in Asian cinema |
| Awarded by | |
| Presented on | 2007年3月20日 |
| 会場 | Hong Kong Convention and Exhibition Centre |
| オフィシャルサイト | Asian Film Awards |
| Highlights | |
| 作品賞 | グエムル-漢江の怪物- |
| Best Direction | Jia Zhangke Still Life |
| 主演男優賞 | Song Kang-ho グエムル-漢江の怪物- |
| 主演女優賞 | 中谷美紀 Memories of Matsuko |
| 最多部門受賞 | 4 - グエムル-漢江の怪物- |
| 最多部門ノミネート | 5 - グエムル-漢江の怪物- |
第1回アジア・フィルム・アワードは、2007年3月20日に発表・授賞式が行われた。
作品賞を受賞したのはポン・ジュノ監督による韓国映画『グエムル-漢江の怪物-』。
候補と受賞の一覧
作品賞
- 王妃の紋章


- エグザイル/絆

- グエムル-漢江の怪物-

- 武士の一分

- オペラ・ジャワ


- 長江哀歌

監督賞
- ホン・サンス - 浜辺の女

- ジャ・ジャンクー - 長江哀歌

- ジャファル・パナヒ - オフサイド・ガールズ

- ジョニー・トー - エグザイル/絆

- ツァイ・ミンリャン - 黒い眼のオペラ



- アピチャートポン・ウィーラセータクン - 世紀の光



男優賞
- チャン・チェン - 呉清源 極みの棋譜

- Rain(チョン・ジフン) - サイボーグでも大丈夫

- シャー・ルク・カーン - DON -過去を消された男-

- アンディ・ラウ - 墨攻



- ソン・ガンホ - グエムル-漢江の怪物-

- 渡辺謙 - 明日の記憶

女優賞
- コン・リー - 王妃の紋章

- キム・ヘス - タチャ イカサマ師

- イム・スジョン - サイボーグでも大丈夫

- 宮沢りえ - 花よりもなほ

- 中谷美紀 - 嫌われ松子の一生

- チャン・ツィイー - 女帝 [エンペラー]

脚本賞
- マニ・ハギギ - メン・アット・ワーク

- ホン・サンス - 浜辺の女

- 大石哲也、金子修介 - デスノート the Last name

- ソン・ジェゴン - 甘く、殺伐とした恋人

- プラープダー・ユン - インビジブル・ウェーブ



- ZHANG Cheng、YUE Xiaojun、ニン・ハオ - クレイジー・ストーン 〜翡翠狂騒曲〜

撮影賞
- キム・ヒョング - グエムル-漢江の怪物-

- アンドリュー・ラウ、ライ・イウファイ - 傷だらけの男たち

- リャオ・ペンロン - 黒い眼のオペラ



- Sayombhu MUKDEEPROM - 世紀の光



- ワン・ユー - 呉清源 極みの棋譜

美術賞
作曲賞
編集賞
- リー・チャンターティクン - 世紀の光



- キム・サンミン - グエムル-漢江の怪物-

- アンジー・ラム - ドッグ・バイト・ドッグ


- パク・コクチ、JEONG Jin-hee - 卑劣な街

- パトリック・タム - 父子

視覚効果賞
- アンジェラ・バーソン、CHUNG Chi-hang - 王妃の紋章

- DTI (Digital Tetra Inc.) ETRI - レストレス〜中天〜

- 大屋哲男、神谷誠、尾上克郎 - 日本沈没

- The Orphanage - グエムル-漢江の怪物-

- 柳川瀬雅英 - 嫌われ松子の一生

特別賞
- Asian Film Award for Excellence in Scholarship in Asian Cinema
- David Bordwell
- Josephine Siao Fong Fong
- Nielsen Box Office Star of Asia Award
統計
| 作品名 | 部門 | 国・地域 | 候補数 | 受賞数 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 墨攻 | 主演男優賞 | 1 | ||
| 2 | 卑劣な街 | 編集賞 | 1 | ||
| 3 | 父子 | 美術賞、編集賞 | 2 | ||
| 4 | 傷だらけの男たち | 撮影賞 | 1 | ||
| 5 | 王妃の紋章 | 作品賞、主演女優賞、視覚効果賞 | 3 | ||
| 6 | デスノート the Last name | 脚本賞 | 1 | ||
| 7 | ドッグ・バイト・ドッグ | 編集賞 | 1 | ||
| 8 | DON -過去を消された男- | 主演男優賞 | 1 | ||
| 9 | エグザイル/絆 | 作品賞、監督賞 | 2 | ||
| 10 | 恋の罠 | 美術賞 | 1 | ||
| 11 | 花よりもなほ | 主演女優賞 | 1 | ||
| 12 | 黒い眼のオペラ | 監督賞、撮影賞 | 2 | ||
| 13 | サイボーグでも大丈夫 | 主演男優賞、主演女優賞 | 2 | ||
| 14 | インビジブル・ウェーブ | 脚本賞 | 1 | ||
| 15 | イザベラ | 作曲賞 | 1 | ||
| 16 | 武士の一分 | 作品賞 | 1 | ||
| 17 | 嫌われ松子の一生 | 主演女優賞、美術賞、視覚効果賞 | 3 | 1 | |
| 18 | 明日の記憶 | 主演男優賞 | 1 | ||
| 19 | メン・アット・ワーク | 脚本賞 | 1 | 1 | |
| 20 | 甘く、殺伐とした恋人 | 脚本賞 | 1 | ||
| 21 | オフサイド・ガールズ | 監督賞 | 1 | ||
| 22 | オペラ・ジャワ | 作品賞、作曲賞 | 2 | 1 | |
| 23 | 長江哀歌 | 作品賞、監督賞、作曲賞 | 3 | 1 | |
| 24 | 世紀の光 | 監督賞、作曲賞、編集賞 | 3 | 1 | |
| 25 | ゲド戦記 | 作曲賞 | 1 | ||
| 26 | タチャ イカサマ師 | 主演女優賞 | 1 | ||
| 27 | 女帝[エンペラー] | 主演女優賞、美術賞 | 2 | 1 | |
| 28 | 呉清源 極みの棋譜 | 主演男優賞、撮影賞、美術賞 | 3 | ||
| 29 | グエムル-漢江の怪物- | 作品賞、主演男優賞、撮影賞、編集賞、視覚効果賞 | 5 | 4 | |
| 30 | レストレス〜中天〜 | 視覚効果賞 | 1 | ||
| 31 | 日本沈没 | 視覚効果賞 | 1 | ||
| 32 | 浜辺の女 | 作品賞、編集賞、作曲賞 | 3 |
- 第1回アジア・フィルム・アワードのページへのリンク