第3回インド国際映画祭とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 第3回インド国際映画祭の意味・解説 

第3回インド国際映画祭

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/26 13:43 UTC 版)

第3回インド国際映画祭
オープニング Ivaylo
クロージング アメリカ アメリカ
会場 インド ニューデリー
創設 1952年
主催者 映画祭事務局
期間 1965年1月8日-21日
インド国際映画祭開催史
4
2

第3回インド国際映画祭(だい3かいインドこくさいえいがさい、3rd International Film Festival of India)は、1965年1月8日から同月21日までニューデリーで開催された[1][2]。今回からコンペティションが導入され、開会式ではインド大統領サルヴパッリー・ラーダークリシュナンが開会宣言を行った。開催委員長はサタジット・レイが務め、国際映画製作者連盟からは「A」認定を得ており[1][2]、これによりインド国際映画祭はカンヌ国際映画祭ベルリン国際映画祭ヴェネツィア国際映画祭、カルロ・ヴァリ国際映画祭、モスクワ国際映画祭と同格の映画祭に位置付けられるようになった[3]

受賞結果

オープニング作品

  • Ivaylo』:ニコラ・ヴァルチェフ

クロージング作品

出典

  1. ^ a b Directorate of Film Festival”. iffi.nic.in. 2016年8月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年1月8日閲覧。
  2. ^ a b International Film Festival in India”. rrtd.nic.in. 21 November 2004時点のオリジナルよりアーカイブ。31 March 2020閲覧。
  3. ^ One of Asia’s First Film Festivals – IFFI over the years.”. International Film Festival of India, Goa (3 October 2017). 17 November 2019時点のオリジナルよりアーカイブ。19 November 2020閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  第3回インド国際映画祭のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第3回インド国際映画祭」の関連用語

第3回インド国際映画祭のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第3回インド国際映画祭のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの第3回インド国際映画祭 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS