第25回全国中等学校ラグビーフットボール大会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 第25回全国中等学校ラグビーフットボール大会の意味・解説 

第25回全国中等学校ラグビーフットボール大会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/19 02:10 UTC 版)

第25回全国中等学校ラグビーフットボール大会
開催国 日本
試合日程 1943年1月
出場校 9校
優勝校 大阪府立天王寺中学校(初優勝)
準優勝校 福岡県立福岡中学校
1942 1947

第25回全国中等学校ラグビーフットボール大会(だい25かいぜんこくちゅうとうがっこうラグビーフットボールたいかい)は、1943年昭和18年)1月に兵庫県西宮市の甲子園南運動場で開催された、旧制中学校実業学校を対象としたラグビー競技大会である。

概要

戦争の激化により今大会をもって一時大会が中止された(再開は1947年)。また外地の学校が参加しなくなり、参加校数が9校になった。

参加チーム

脇町中と松阪商のみ1回戦あり。

試合結果

1回戦

  • 脇町中0-3 松阪商

2回戦

  • 函館中5-19 天王寺中
  • 神戸二中 38-0松阪商
  • 同志社中5-16 崇徳中
  • 慶應普通部0-64 福岡中

準決勝

  • 天王寺中 12-6神戸二中
  • 崇徳中0-12 福岡中

決勝

天王寺中が初優勝を果たした。

  • 天王寺中 6-0福岡中

脚注

  1. ^ 実質的には慶應義塾高等学校が後身。

参考文献

日本ラグビー2005平成16年~平成17年公式戦主要記録 ISBN 4-583-03863-1

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第25回全国中等学校ラグビーフットボール大会」の関連用語

第25回全国中等学校ラグビーフットボール大会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第25回全国中等学校ラグビーフットボール大会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの第25回全国中等学校ラグビーフットボール大会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS