第27回全国中等学校ラグビーフットボール大会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/19 02:11 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2014年11月) |
第27回全国中等学校ラグビーフットボール大会 | |||
---|---|---|---|
開催国 |
![]() | ||
試合日程 | 1948年1月 | ||
出場校 | 8校 | ||
優勝校 |
秋田県立秋田工業学校(7大会ぶり3回目) 函館市立中学校(初優勝) 両校優勝 | ||
|
第27回全国中等学校ラグビーフットボール大会(だい27かいぜんこくちゅうとうがっこうラグビーフットボールたいかい)は、1948年(昭和23年)1月に西宮球技場で開催されたラグビー競技大会である。
概要
- 中等学校の大会としては最後となり、次回からは高等学校の大会となった。
参加チーム
- 函館市立中学校(北海道)(2年連続2回目)
- 秋田県立秋田工業学校(秋田県・実業学校)(2年連続14回目)
- 横浜市立商業学校(神奈川県・実業学校)(初出場)
- 愛知縣一宮中学校(愛知県)(初出場)
- 四條畷中学校(大阪府)(初出場)
- 山口県立山口中学校(山口県)(7年ぶり2回目)
- 徳島県脇町中学校(徳島県)(5年ぶり7回目)
- 熊本県立工業学校(熊本県・実業学校)(初出場)
試合結果
1回戦
- 秋田工 5-0熊本工
- 山口中 13-0一宮中
- 函館市中 23-0横浜商
- 四条畷中 3-0脇町中
準決勝
- 秋田工 11-0山口中
- 函館市中 3-3四条畷中(反則数で函館市中が勝ち抜け)
決勝
史上2回目となる同校優勝で秋田工は7大会ぶり3回目の優勝で、函館市中は初優勝。
- 秋田工6-6函館市中
参考文献
日本ラグビー2005平成16年~平成17年公式戦主要記録 ISBN 4-583-03863-1
外部リンク
- 大会公式サイト(毎日放送)大会の歴代優勝校が記載されている。
- 第27回全国中等学校ラグビーフットボール大会のページへのリンク