第24空軍 (アメリカ軍)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 第24空軍 (アメリカ軍)の意味・解説 

第24空軍 (アメリカ軍)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/07 14:39 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
第24空軍
Twenty-Fourth Air Force
創設 2009年8月18日
廃止 2019年10月11日
所属政体 アメリカ合衆国
所属組織 アメリカ空軍
所在地 テキサス州ラックランド空軍基地英語版
上級単位 航空戦闘軍団
テンプレートを表示

第24空軍(Twenty-Fourth Air Force)は、かつて存在したアメリカ空軍航空戦闘軍団に属する航空軍レベルの組織。電子戦情報戦サイバー戦を担当する部隊である。司令部所在地はテキサス州ラックランド空軍基地英語版。司令官職は少将をもって充てるポストとされている。

当初は空軍サイバー軍団傘下の部隊として設立が準備されていたが、2008年10月6日に空軍サイバー軍団の設立中止がアナウンスされ、空軍宇宙軍団内に設立されることとなった。2009年8月18日に活動開始した。作戦指揮上はサイバー軍の空軍構成部隊となっている。2018年7月17日には航空戦闘軍団の傘下になった[1]

2019年10月11日、第24空軍と第25空軍は統合され第16空軍となった[2]

配属部隊

  • 第67ネットワーク戦団 (67th Network Warfare Wing)
  • 第688情報作戦団 (688th Information Operations Wing)
  • 第689戦闘通信団 (689th Combat Communications Wing)
    • 第3戦闘通信群 (3rd Combat Communications Group)
    • 第5戦闘通信群 (5th Combat Communications Group)

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第24空軍 (アメリカ軍)」の関連用語

第24空軍 (アメリカ軍)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第24空軍 (アメリカ軍)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの第24空軍 (アメリカ軍) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS