第五護衛船団司令部
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/22 08:50 UTC 版)
「特設護衛船団司令部」の記事における「第五護衛船団司令部」の解説
1944年4月8日編成。東松7号船団の護衛におおむね成功。横須賀鎮守府部隊から除かれて海上護衛総司令部附属を経て1944年6月29日に第一海上護衛隊へ編入され、門司・シンガポール間の船団護衛任務にも従事したが、1945年1月20日に戦時編制から除かれた。最後の司令官である久宗米次郎少将は同日付で新編の第103戦隊司令官に移った。
※この「第五護衛船団司令部」の解説は、「特設護衛船団司令部」の解説の一部です。
「第五護衛船団司令部」を含む「特設護衛船団司令部」の記事については、「特設護衛船団司令部」の概要を参照ください。
- 第五護衛船団司令部のページへのリンク