竹宮ゆゆことは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 竹宮ゆゆこの意味・解説 

竹宮ゆゆこ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/27 02:14 UTC 版)

竹宮 ゆゆこ
(たけみや ゆゆこ)
ペンネーム 竹宮 ゆゆこ
(たけみや ゆゆこ)
誕生 (1978-02-24) 1978年2月24日(47歳)
日本東京都
職業 ゲームシナリオライター小説家
活動期間 2004年 -
ジャンル ライトノベル小説
代表作とらドラ!
ゴールデンタイム
デビュー作わたしたちの田村くん
所属 ストレートエッジ
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

竹宮 ゆゆこ(たけみや ゆゆこ、1978年2月24日 - )は、日本小説家漫画原作者東京都出身・在住。ストレートエッジ所属。

活動など

2004年9月に『電撃hp SPECIAL』2004 AUTUMN掲載『うさぎホームシック』(『わたしたちの田村くん』第1話)で小説デビュー。また、同月に美少女ゲーム『Noel』(フライングシャイン)のシナリオも手掛けた。

『このライトノベルがすごい!』で行われている「作品(シリーズ)部門ランキング」において、2007年度6位、2008年度4位、2009年度2位にランクイン。2007年にはライトノベルアワードでラブコメ部門賞を受賞している。

『とらドラ!』で初のアニメ化を果たしている。4巻の時期にアニメ化の話があり、これにともない全体的な構成を考え10巻程度のプロット製作と本稿を進めていた。6巻脱稿後に編集との話し合いにより、第3稿までへと複数回書き直しを行うなどの原作10巻で脱稿後の製作裏舞台が著者インタビューにて語られている。

『ゴールデンタイム』完結後は、一般文芸に活動の場を移している。

かつて刊行されていた『電撃文庫MAGAZINE』ではエッセイを寄稿していた。自身のホームページやSNSは存在しないため、彼女の近況を知ることが出来る数少ない企画であった。

人物

たらこスパゲッティに目がない[1]。読者の間での愛称は「たけゆゆ」[2]「三十路」もしくは「ゆゆぽ」。あとがきでダイエットや三十代ネタを披露する事が多い。

とらドラ!』における著者の好きなキャラクターは「以前からずっと亜美ちゃんです」と語られている。

作品リスト

小説

ライトノベル

一般文芸

漫画原作

ゲームシナリオ

脚注

  1. ^ 『とらドラ!』あとがき、248頁。
  2. ^ 『とらドラ!』あとがき、246頁で「たけゆゆ」を自称している。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「竹宮ゆゆこ」の関連用語

竹宮ゆゆこのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



竹宮ゆゆこのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの竹宮ゆゆこ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS