稲城亜丁とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 稲城亜丁の意味・解説 

稲城亜丁

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/03 03:54 UTC 版)

稲城亜丁自然保護区
亜丁国家自然保護区の仙乃日雪山
地域 中国四川省カンゼ・チベット族自治州稲城県
座標 北緯28度22分 東経100度14分 / 北緯28.367度 東経100.233度 / 28.367; 100.233
面積 3,815.06 km2 (1,473.00 sq mi)
創立日 1996年3月20日[1]
管理者 稲城亜丁自然保護区管理局
ウェブサイト https://cn.yadingtour.com/

稲城亜丁(とうじょうあてい、ダオチェン・ヤーディン)は、中国四川省カンゼ・チベット族自治州稲城県にある自然景勝地。横断山脈の中央部に位置する[2]。2020年に中国の5A級観光地に認定された[3][4]

ダライ・ラマ5世が拝んだ3つの聖なる山からなる聖域があり、チベット族の聖地の1つである。3つの雪山菩薩聖観音(仙乃日)、文殊菩薩(央邁勇、ジャンバヤン)、執金剛神(夏諾多吉、チャナドエ)の化身と見なされており、うち仙乃日雪山の海抜は6,032 mで、この地域で最も高い山である[5]

稲城亜丁を中心とした稲城県のほか、同州郷城県理塘県涼山イ族自治州ムリ・チベット族自治県雲南省中甸県を含む一帯は2003年に「亜丁生物圏保護区」としてユネスコ生物圏保護区に指定され、同地域に居住する人口の90%はチベット民族である。域内には高山の生態系があり、雪山、氷河原生林、高山牧草地などの多様な地形がある。ヒョウツキノワグマアジアゴールデンキャットキンケイなどの動物が生息している[2]

交通手段として稲城県内の稲城亜丁空港がある。

脚注

  1. ^ 四川亚丁国家级自然保护区”. 中国自然保护区标本资源共享平台. 中国林业科学研究院. 2018年10月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年10月3日閲覧。
  2. ^ a b Yading Biosphere Reserve, China” (英語). UNESCO (2019年7月12日). 2023年2月2日閲覧。
  3. ^ 四川省甘孜州稻城亚丁旅游景区”. www.mct.gov.cn. 中華人民共和国文化観光部 (2021年7月22日). 2023年2月3日閲覧。
  4. ^ 四川日报 (2021年7月29日). “稻城亚丁“领证”正式成为国家5A级旅游景区” (中国語). sc.people.com.cn. 人民网. 2023年2月2日閲覧。
  5. ^ 稻城亚丁在哪里|稻城亚丁海拔多少米_稻城亚丁旅游门户网(yading.cn)”. www.yading.cn. 稻城亚丁. 2023年2月2日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  稲城亜丁のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「稲城亜丁」の関連用語

稲城亜丁のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



稲城亜丁のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの稲城亜丁 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS