福田久男
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/20 14:41 UTC 版)
福田 久男(ふくだ ひさお、1912年3月1日 - 1998年5月9日)は、日本の経営者。中央信託銀行社長を務めた。福岡県築上郡吉富町出身[1]。
経歴
1936年に東京帝国大学法学部法律学科を卒業し、同年に大蔵省に入省[1]。1962年5月に中央信託銀行専務に就任し、1968年11月に副社長を経て、1970年12月に社長に就任[1]。1979年12月に会長に就任し、1983年12月に取締役相談役を経て、1987年3月には相談役に就任[1]。
1998年5月9日に急性腎不全のために死去[2]。86歳没。
脚注
参考文献
- 興信データ株式會社『人事興信録 第39版 下』興信データ、1997年。
|
|
|
- 福田久男のページへのリンク