禁錮こ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/26 05:43 UTC 版)
「錮」に、ルビを付したもの。1955年(昭和30年)頃 - 2010年(平成22年)頃に制定された法令。表外漢字であっても、交ぜ書きすると読みづらいとされたことから。法令内に複数回「禁錮」が出てくるときは、すべてにルビを振っている法令と、最初の1回だけにルビを振っている法令がある。
※この「禁錮こ」の解説は、「禁錮」の解説の一部です。
「禁錮こ」を含む「禁錮」の記事については、「禁錮」の概要を参照ください。
- 禁錮このページへのリンク