神道系包括団体一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/12 13:49 UTC 版)
|
|
掲載基準:この記事はローカルルールにも注意してください。
|
日本の神道系包括団体の一覧を記述する。文部科学大臣所轄包括宗教法人として宗教年鑑平成28年版の103ページ以降に神社神道系で15、教派神道系で69、新教派系で40の団体が登録されている[1]。
神社神道系(15)
所属神社数順(被包括宗教法人数順)では、神社本庁(78,727社)、誠心明生会(91社)、神社本教(78社)、神社産土教(72社)、北海道神社協会(60社)[2]
| 名称 | 法人番号 | 代表役員(役職) |
|---|---|---|
| 神社本庁 | 9011005000422 | 田中恆清(総長) |
| 神社本教 | 2130005001961 | 松井息風 |
| 神社産土教 | 5240005011658 | 八和田 昭 彦(主管長) |
| 北海道神社協会 | 2440005000775 | 小野暲(協会長) |
| 木曽御嶽本教 | 5100005007620 | 武居哲也(管長) |
| 神道石切教 | 3122005000415 | 木積智子(管長) |
| 神宮教 | 1140005008899 | 日置春文(管長) |
| 誠心明生会 | 8240005008602 | 藤田千代子 |
| 出雲日御碕大神宮教 | 8280005003178 | 小野高慶(管長) |
| 出雲神奈備教 | 9280005002889 | 山崎高徳(管長) |
| 石鎚本教 | 9500005004037 | 武智正人(管長) |
| 出雲教 | 7280005003179 | 北島建孝(国造) |
| 日本神宮本庁 | 9460105000015 | 中島秀典(管長) |
| 日本神社教団 | 4050005004211 | 青木三千生(管長) |
| 大和教 | 3370605000223 | 保積敬子(管長) |
教派神道系(69)
| 名称 | 法人番号 | 代表役員(役職) |
|---|---|---|
| 神道大教 | 9010405001369 | 木村剛正(管長) |
| 神道天行居 | 1250005006990 | 友清祐子(理事長) |
| 香取金光教 | 9260005005712 | 香取健生(管長) |
| 神ながら教 | 6180005001367 | 水野富久子(総監、教主) |
| 彌山教 | 1250005005464 | 柳原糺(管長) |
| 天元教 | 7010705000188 | 難波利滿(管長) |
| 至誠眞柱教 | 4030005006408 | 遠藤玉江(管長) |
| 宗教法人神道 | 7430005005647 | 麻生正弘(管長) |
| 神道親導教 | 2140005012173 | 岸田憲二郎 |
| 神道神心教 | 9140005008702 | 二階堂正宏(管長) |
| 大神教 | 1150005003882 | 西野新也(管長) |
| 自然社 | 6120005002032 | 橋本のり子(教主) |
| 大三輪教 | 2150005003881 | 迫泓(理事長) |
| 天善教 | 8060005002417 | 寺田光顕(管長) |
| 瑞穂教 | 7420005004625 | 岩田裕三(管長) |
| 金刀比羅本教 | 2470005002991 | 琴陵容世(管長) |
| 黒住教 | 8260005000383 | 勝部盛行(教務総長) |
| 神道修成派 | 5011305000332 | 新田邦夫(管長) |
| 出雲大社教 | 4280005003181 | 千家隆比古(管長) |
| 扶桑教 | 9010905000291 | 宍野史生(管長) |
| 丸山教 | 4020005007464 | 両角順一(教務総監) |
| 真乃道教 | 8500005000482 | 白石勇三郎(総務) |
| 石鎚教 | 1470005004213 | 伊瀬敏夫(管長) |
| 天地教 (京都) | 4130005001407 | 山之内崇祝(管長) |
| 金毘羅教 | 9340005000481 | 山路一男麿(管長) |
| 大参天教 | 2010705000184 | 貴船まり(代務者) |
| 天崇教 | 9030005000348 | 海上則子(理事長) |
| 富士教 | 3080105001379 | 勝間田孝一(管長) |
| 大道教 (福島) | 3380005006885 | 水田晋(管長) |
| 峯高稲荷大社教 | 9200005000917 | 米田照峰 |
| 明治教団 | 5120105005506 | 太田睦子(教長) |
| 大日の本教 | 7011105000646 | 森川優美(管長) |
| 實行教 | 7030005000341 | 柴田尋之(管長) |
| 神道金刀比羅教 | 3040005005186 | 西山金吾(管長) |
| 明治教 | 6310005004208 | 東原薫(管長) |
| 一元帰教 | 4030005015334 | 菊地三倫子 |
| 神道大成教 | 1011005000438 | 飯田典親(管長) |
| 修験道教 | 8011805000399 | 河島德(管長) |
| 天地教 (兵庫) | 9140005014312 | 魚住正善(教長) |
| 大本 | 9130005008109 | 浅田秋彦(本部長) |
| 神習教 | 3010905000198 | 芳村起代子 |
| 明正教 | 2122005000845 | 湯槇禎彦(管長) |
| 神之導教 | 3140005006356 | 細谷繁法 |
| 御嶽教 | 1150005000062 | 村鳥邦夫(管長) |
| 日之教 | 5011105000821 | 佐久間一香(教務委員長) |
| 御嶽教修正派 | 9110005003722 | 青木正敬(管長) |
| 徳光教 | 7080005004354 | 生駒功(総長) |
| 天常教 | 3140005007305 | 石黒資國(教務総長) |
| みたま教 | 4040005000970 | 永田忠靖(管長) |
| 神宣教 | 9122005001655 | 福井一起(管長) |
| 神徳教団 | 6010905000195 | 神永武治 |
| 御嶽山曽間本教 | 6180005009773 | 米川順市(教主) |
| 日之本教 | 4140005010712 | 竹口憲子(管長) |
| いのちの会 | 8120005001965 | 森蔭昭彦(会長) |
| 御嶽山大教 | 7030005005662 | 佐藤教昭(代務者) |
| 神理教 | 2290805000288 | 巫部祐彦(管長) |
| 長生教 | 3490005003112 | 岡林照壽(管長) |
| 日の本教 | 3240005000563 | 金丸セイ子(教主) |
| 洗心教 | 2140005014780 | 馬淵孝彦(管長) |
| 禊教 | 9010905000325 | 坂田安儀(教主) |
| 金光教 | 4260005005733 | 橋本美智雄(教務総長)[3] |
| 大道教 (奈良) | 9150005003371 | 飯田尚(管長) |
| 太道教 | 8011305000354 | 中村善保(教主) |
| 世界心道教 | 5180305003618 | 中村健治 |
| 聖正道教団 | 6011505000156 | 佐田正巳 |
| 日の本神誠講 | 5011605000115 | 白石よし子(会長) |
| 日月神一条 | 1120905001328 | 嘉納良樹(管長) |
| 天輪王明誠教団 | 2020005000636 | 若林亮子(管長) |
| 神道禊教 | 2010005007483 | 坂田安弘(教主) |
新教派系(40)
| 名称 | 法人番号 | 代表役員(役職) |
|---|---|---|
| 天真道教団 | 3010005000438 | 田村照子 |
| 誠光教 | 2240005000325 | 藤田由幸(管長) |
| 心睦教団 | 7013305000161 | 小山耕司(理事長) |
| すめら教 | 4080105003804 | 鬼倉照彦(理事長) |
| 大日本大道教 | 3130005001399 | 金森明美 |
| 稲荷教 (京都) | 2130005001425 | 山口善光 |
| 心霊界教団 | 3010405001382 | 鳥居英夫(宗務長) |
| 天霊教 | 4470005004870 | 八代田斐子(管長) |
| 大倭教 | 2150005000061 | 矢追家麻呂(教長) |
| 宇宙教団 | 2020005001188 | 澁谷千惠麿 |
| 三五教 | 9080405004720 | 大桑功(会長) |
| 練真道教団 | 4011605000108 | 田中眞佐道(本院長) |
| 大眞界教団 | 2130005008544 | 諸井瀬津子(教統) |
| 修養団捧誠会 | 8013305000152 | 早山徹(会長) |
| 自然眞道 | 5080105001286 | 前島正雄(管長) |
| 心成睦教団 | 5011705000106 | 能登章(管長) |
| 大日然教 | 7011105000638 | 折茂美枝(代務者) |
| 大本元教教団 | 2100005007920 | 鈴木雅雄(管長) |
| 古義神道 | 9240005011126 | 桒原利恵(管長) |
| 古神道仙法教 | 7120105000785 | 正井彰吾(主管者) |
| 山蔭神道 | 2180305000709 | 山蔭仁嘉(管長) |
| 中山荒神報恩会 | 4260005008265 | 谷幸治(主管者) |
| 大宇宙教 | 2040005003455 | 岡英昭(管長) |
| 一元の宮 | 1120005001963 | 大上眞明 |
| 神道大和教 (三重) | 9190005007071 | 巽兌子(管長) |
| 神道教団 | 1130005010237 | 熊谷辰馬 |
| 赤心会 | 3240005006775 | 澤田訷吉 |
| 惟神教 | 5340005000460 | 橋口正喜(聖師) |
| 神道新教 | 9140005014304 | 雲丹亀功士郎(管長) |
| 天真教 | 8130005007012 | 中坊妙子(代務者) |
| 大霊道 | 7220005005619 | 山本栄美子 |
| 大和教団 | 1370005000750 | 保積志弘(統理) |
| 天恩教 | 6130005001405 | 鉢呂金太郎(理事長) |
| 祖神道本庁 | 6290005000333 | 藤本朝仁(代務者) |
| 四大道 | 5220005000588 | 長橋定男(管長) |
| 祖神道教団 | 4220005000548 | 吉岡優 |
| 天地守教団 | 4120005002109 | 香川栄(教主) |
| 大元教 | 4260005005304 | 佐々木康祐(教主) |
| 大祖教 | 7140005016054 | 大川静子(理事長) |
| 宗教法人平和教 | 8200005006279 | 棚橋祥光(教主) |
出典
- ^ 宗教年鑑 平成 28 年版 (文化庁、110-119p) [1]
- ^ 文化庁 宗教年鑑 令和元年(2019年)版 p54 文部科学大臣所管の包括宗教法人(神社神道系)
- ^ “【内局就退任式】橋本内局が発足しました”. 金光教. 2024年5月12日閲覧。
外部リンク
- 神道系包括団体一覧のページへのリンク