社旗・社章・ロゴ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/14 01:45 UTC 版)
「読売新聞グループ本社」の記事における「社旗・社章・ロゴ」の解説
社旗は右上に三角形で赤と白のストライプ模様が描かれ、左下に白地・赤文字「讀賣」の文字が角ばったものが使われている。これは讀賣テレビ放送の社旗にも一部流用されていた。 なおテレビ番組の提供クレジット、あるいは日テレジータスにおける「ニュース&カルチャー」の時間での読売新聞製作の番組においては、以前は題字と同じ毛筆(表記は「讀賣新聞<社>」)のものであったが、現在は青の丸文字の「読売新聞社」の字幕が使われている。 また、社章は丸に「讀賣」。かつては、ジャイアンツのユニホームの袖にワッペンが付いていた。
※この「社旗・社章・ロゴ」の解説は、「読売新聞グループ本社」の解説の一部です。
「社旗・社章・ロゴ」を含む「読売新聞グループ本社」の記事については、「読売新聞グループ本社」の概要を参照ください。
- 社旗社章ロゴのページへのリンク