碧南市明石公園とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 公園 > 愛知県の公園 > 碧南市明石公園の意味・解説 

碧南市明石公園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/05 07:36 UTC 版)

明石公園
Akashi Park
分類 都市公園(地区公園)[1]
所在地
座標 北緯34度54分20.26秒 東経136度58分59.21秒 / 北緯34.9056278度 東経136.9831139度 / 34.9056278; 136.9831139座標: 北緯34度54分20.26秒 東経136度58分59.21秒 / 北緯34.9056278度 東経136.9831139度 / 34.9056278; 136.9831139
面積 5.1ha[2]
開園 1989年平成元年)4月[3]
運営者 碧南市(指定管理者:碧南市都市施設管理協会[4]
設備・遊具 施設概要を参照
駐車場 あり(550台)[5]
公式サイト 公式ウェブサイト(日本語)
テンプレートを表示

碧南市明石公園(へきなんしあかしこうえん)は、愛知県碧南市にある都市公園(地区公園)である[1]指定管理者制度に基づき、管理・運営は、碧南市都市施設管理協会が行っている[4]

概要

1989年平成元年)4月にオープン[3]。園内には遊園地があり、有料遊具のほかトリムの森と呼ばれるフィールドアスレチックや売店、交通広場などがある[6]。また、土日祝日などにはイベントなどを開催している。

2016年(平成28年)11月12日には、碧南市で開催された第7回全国醤油しょうゆサミットを記念して、醤油桶を模った瓦製のモニュメントが設置された[7]

施設

有料遊具

遊具は全て1回100円、3歳以下の幼児に関しては無料(バッテリーカー、メロディーペット、パターゴルフを除く)[6]

その他施設

  • 管理棟[6]
  • 売店[6]
  • 交通広場[6]
  • トリムの森(フィールドアスレチック)[6]

ほか

利用概要

  • 入園料:無料[5]
  • 休園日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日休園)、年末年始(12月29日~1月1日)[5]
  • 営業時間
    • 3月~10月(9:00~17:00)[5]
    • 11月~2月(9:00~16:00)[5]
  • 駐車場:550台(無料)[8]

所在地

  • 愛知県碧南市明石町6-11[2]

交通アクセス

脚注

  1. ^ a b 碧南市公園緑地課. “都市公園・緑地一覧表”. 碧南市. 2016年6月27日閲覧。
  2. ^ a b 明石公園(愛知県)”. クックパッドベビー. 2016年6月27日閲覧。
  3. ^ a b 明石公園”. C・S碧南データBOX(碧南市). 2015年8月7日閲覧。
  4. ^ a b 碧南市総務部経営企画課. “指定管理者制度導入状況”. 碧南市. 2016年6月27日閲覧。
  5. ^ a b c d e 利用案内”. 明石公園. 2016年6月27日閲覧。
  6. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p 施設案内”. 明石公園. 2016年6月27日閲覧。
  7. ^ 「次世代に引き継ぐ」碧南で醤油サミット”. 読売新聞 (2016年11月13日). 2016年11月25日閲覧。
  8. ^ a b アクセス”. 明石公園. 2016年6月27日閲覧。

外部リンク






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「碧南市明石公園」の関連用語

碧南市明石公園のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



碧南市明石公園のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの碧南市明石公園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS