破壊された地域、建物
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/12 00:14 UTC 版)
『ゴジラ』(1954年)でゴジラに松坂屋と和光を無断で破壊・炎上させた際にクレームが付き、和光は以後2年間ほど東宝のロケ使用を一切許可しなかった。それ以降、実在する建物を破壊する際には所有者の許可を取るようになった。しかし、ゴジラに破壊された建物はその後、業績が好調になっていたりするため、「ぜひとも次のゴジラ映画でウチを破壊してほしい」というオファーが東宝に来たことがある。平成シリーズ以降は、映画公開前後に建設される新名所を襲撃するのが恒例となった。 なお、四国地方にはシリーズを通じて一度も上陸していない。
※この「破壊された地域、建物」の解説は、「ゴジラ」の解説の一部です。
「破壊された地域、建物」を含む「ゴジラ」の記事については、「ゴジラ」の概要を参照ください。
- 破壊された地域、建物のページへのリンク