石井康晴とは? わかりやすく解説

石井康晴

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/12 21:25 UTC 版)

石井 康晴(いしい やすはる、1969年 - )は、TBSテレビ(旧TBSエンタテインメント)制作1部所属のテレビドラマ演出家映画監督早稲田大学卒業。

経歴

1992年入社。入社後は暫くバラエティ番組ドキュメンタリー番組を担当。その後、ドラマ制作に異動。演出補(アシスタントディレクター)を経て、1999年に「天国に一番近い男」第7話で初演出(演出補兼任)。1999年~2000年にかけて放送された『「悪いオンナ」シリーズ』で本格的に演出を手掛ける。「Mの悲劇」、「ボイスレコーダー VOICE RECORDER ~残された声の記録」(2005年・プロデューサー兼務)で社会派作品を残す。代表作に「花より男子」(2005年)、「クロサギ」(2006年)がある。

2008年に公開された「映画 クロサギ」で映画監督デビューした。

手掛けた作品

テレビドラマ

演出

(太字はメイン演出作品)

演出補

プロデュース

  • ボイスレコーダー VOICE RECORDER 〜残された声の記録〜(2005年)
  • ヤマトナデシコ七変化(2010年)

映画

ラジオドラマ

  • 禁断の告解室(2021年)

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「石井康晴」の関連用語

石井康晴のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



石井康晴のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの石井康晴 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS