石井哲士朗とは? わかりやすく解説

石井哲士朗

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/08 16:11 UTC 版)

石井 哲士朗(いしい てつしろう、1948年7月 - 2022年10月)は、日本言語学者東京外国語大学名誉教授。専門は、ポーランド語学ロシア語学

学歴

  • 1971年3月 上智大学外国語学部ロシア語学科卒業
  • 1973年3月 東京外国語大学外国語学部ロシヤ語学科卒業
  • 1975年3月 東京外国語大学大学院外国語学研究科スラブ系言語専攻修士課程修了
  • 1976年-1978年 ワルシャワ大学ポーランド語ポーランド文学科にて研修(ポーランド政府給費奨学生)

職歴

著書

  • 『エクスプレス ポーランド語』白水社、1987年
  • 『CDエクスプレス ポーランド語』白水社、2003年
  • 『明解ポーランド語文法』白水社、2015年

共著

  • 『白水社ポーランド語辞典』木村彰一ほか共編 白水社、1981年
  • 『微笑んでポーランド語』第1-2部 ボジェナ・シェラツカ=バジュル共著 東京外国語大学生活協同組合出版部 2006
  • 『ニューエクスプレスポーランド語』三井レナータ共著 白水社 2008

翻訳

脚注






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「石井哲士朗」の関連用語

石井哲士朗のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



石井哲士朗のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの石井哲士朗 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS