石埜三千穂とは? わかりやすく解説

石埜三千穂

(矢森惨太郎 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/04 10:25 UTC 版)

石埜 三千穂(いしの みちほ、1964年 - )は日本フリーライター郷土史研究家[1]長野県出身。矢森 惨太郎名義でアダルトゲームのノベライズも手がける。

略歴

多摩美術大学中退。学生時代にライターを志し、友人のツテで、創刊間もない『ファミコン通信』編集部でアルバイトを始める。大学中退を機に広告制作プロダクションに入社するも、2年でゲームライターに戻り、編プロ勤務を経て、現在はゲーム業界からも引退。

地元・下諏訪町へと帰郷後は、信仰史・民俗学の研究に没頭。諏訪信仰研究会「スワニミズム」の事務局長として、ローカル誌suwazineにライターとして参加するなどの活動を行う。2022年には「諏訪神仏プロジェクト」実行委員会企画局長を務めている[2]

speak-ez創刊時ライター。

著作・シナリオ

ゲーム関連図書

  • ウィザードリィアイテム事典
  • ウイザードリィモンスター事典
  • マスター・オブ・モンスターズ・ファイナル完全データブック リングス・オブ・トワイライト

アダルトゲームノベライズ

アダルトゲーム

ドラマCD

  • あなたに今夜はワインをふりかけ
  • 対決9 小野坂昌也VS緑川光~史記~楚漢の二人

その他

脚注

外部リンク

石埜三千穂 名義

石埜三千穂の個人サイト(すでに閉鎖済みだがキャッシュで見ることができる)

VIAF 258100184

矢森惨太郎 名義

VIAF 254188857






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「石埜三千穂」の関連用語

石埜三千穂のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



石埜三千穂のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの石埜三千穂 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS