真菌
【概要】 真菌はカビの仲間の総称。原虫よりは小さく、細菌よりは大きい。カンジダ、アスペルギルス、クリプトコッカス、ムコールなどが有名。ミズムシも白癬菌で皮膚の真菌感染症。菌糸という根をはったり胞子を作ったりしてキノコみたい。健常人でも皮膚、粘膜などに付着しているが、免疫力が正常だったり、そこに他の細菌が優位をしめているので真菌は負けてしまって増殖できない。免疫力が低下すると悪さして(日和見感染)を起こす。

真菌と同じ種類の言葉
Weblioに収録されているすべての辞書から真菌を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- >> 「真菌」を含む用語の索引
- 真菌のページへのリンク