真柴 幌(11) - 神木隆之介
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/25 02:10 UTC 版)
「あいくるしい」の記事における「真柴 幌(11) - 神木隆之介」の解説
次男。このドラマの本当の意味での主人公。世界を救いたいと願っている。愛称は「ポロ」。性格はのんびり屋で、あまり負の感情を抱かない。自己犠牲心の塊(もっとも自分は犠牲になっているとは思ってすらいない)。良く言えばとても純粋、悪く言えば無知で、それを友人たちからツッコまれることが多い。生まれた時から涙を流したことがなく、そのことで「自分は冷たい人間ではないか」と悩んでいる。母の病気が良くなるようにという願掛けで『虹色の戦士』を集める(大切な友に七色のビー玉を渡す)という儀式を思いつく。自身は名前の由来である幌布の色であり、七色の中心である緑。口癖「わお」。
※この「真柴 幌(11) - 神木隆之介」の解説は、「あいくるしい」の解説の一部です。
「真柴 幌(11) - 神木隆之介」を含む「あいくるしい」の記事については、「あいくるしい」の概要を参照ください。
- 真柴 幌 - 神木隆之介のページへのリンク