盤古大陸
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/11 08:53 UTC 版)
20世紀以降の中国語では、古生代後期から中生代初期にかけて存在した超大陸「パンゲア大陸」を「盤古大陸(簡体字: 盘古大陆)」とも表記している。ここでの「盤古」は、"Pangaea" の音訳であるとともに、中国語における「盤古」という用字の発音および意味を考慮した意訳にもなっている。また、この地質学用語と中国神話上の神名「盤古」との関連性は、かつてパンゲア大陸のアジア地域であった現在の雲南省において21世紀初頭に新種の恐竜の化石が発見された際、学名に神名「盤古」が冠されることにも繋がった。
※この「盤古大陸」の解説は、「盤古」の解説の一部です。
「盤古大陸」を含む「盤古」の記事については、「盤古」の概要を参照ください。
- 盤古大陸のページへのリンク