白龍高校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 02:13 UTC 版)
読みは「はくりゅう」高校。群馬県にある甲子園常連の強豪校。選抜では美馬総一郎を中心にチームの平均塁間タイム4.1秒という全員俊足の機動力野球で勝ち上がり、準決勝で巨摩大藤巻に敗れたもののベスト4の成績を残した。ゴールデンウィークの練習試合で青道と対戦する。 佐々木 小太郎(ささき こたろう) 声 - 羽多野渉 白龍高校監督。元陸上選手。 機動力を重視した攻撃的な采配を振る。ストップウォッチを手放さず、捕手の送球タイムや投手の牽制・クイックの速さまで計算している。 美馬 総一郎(みま そういちろう) 声 - 梅原裕一郎 外野手(中堅手)、右投げ左打ち、打順は3番。 強肩強打に加え、広角に打ち分ける柔軟なバットコントロールを持ち、50m5秒8の瞬足でプロからも注目されている。選抜の2回戦では2本のスリーベースヒットを放っている。準決勝では本郷が登板していないがノーヒットに抑えられチームも5安打完封された。青道との対戦後、御幸の捕手としての実力に感服し、今後のために連絡先を交換。以後、御幸とは連絡を取り合う仲に。
※この「白龍高校」の解説は、「ダイヤのA」の解説の一部です。
「白龍高校」を含む「ダイヤのA」の記事については、「ダイヤのA」の概要を参照ください。
- 白龍高校のページへのリンク