白山長滝駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/17 00:52 UTC 版)
白山長滝駅 | |
---|---|
ホーム(国道156号より)
|
|
はくさんながたき Hakusan-nagataki |
|
◄35 白鳥高原 (1.3 km)
(1.2 km) 北濃 37►
|
|
所在地 | 岐阜県郡上市白鳥町長滝 |
駅番号 | 36 |
所属事業者 | 長良川鉄道 |
所属路線 | ■越美南線 |
キロ程 | 70.9 km(美濃太田起点) |
電報略号 | ハク |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 1面1線 |
乗車人員 -統計年度- |
3人/日(降車客含まず) -2015年- |
開業年月日 | 1988年(昭和63年)8月6日[1] |
備考 | 無人駅 |
白山長滝駅(はくさんながたきえき)は、岐阜県郡上市白鳥町長滝にある長良川鉄道越美南線の駅である。駅番号は36。
歴史
駅構造
単式ホーム1面1線を有する地上駅。無人駅。駅舎は無くホーム中央付近に待合室が設置されており、北濃寄りに出入口がある。自動券売機は設置されていない。
利用状況
年度 | 1日平均乗車人員 |
---|---|
2011年(平成23年) | 10 |
2012年(平成24年) | 6 |
2013年(平成25年) | 7 |
2014年(平成26年) | 4 |
2015年(平成27年) | 3 |
駅周辺
隣の駅
脚注
関連項目
固有名詞の分類
- 白山長滝駅のページへのリンク